たくさん増えている子メダカたち
最初に生まれた子たちはもう1ヶ月になろうとしている
だいぶ大きくなって姿がよく見える
小さ過ぎて水槽の水が変えられなかったけど今日はやれると思い2つの水槽を掃除
網ですくえない子もいるので親メダカと違って苦戦する
小さすぎる水槽は今日はやめ
こちらはまだ生まれて数日なんできれいなやつだけどすぐに緑に変わっていくであろう
ひと段落して夕方になり餌やり
親メダカにあげて子メダカたちにも
空気が通るように台に乗せている小さい水槽
4つのうち2つが倒れた!!!
やばいというよりも何が起きたかわからない
ダメだと思ってすぐに排水される溝に物を置いて阻止
しかしそんなぴったりとしたものがあるわけない
急いで排水口近くに行き水が流れてこないよう止めようと試みる
あるもの置くが流れていく
メダカの姿が見える
手を使うがどうしても隙間ができて流れていってしまう…
どうしようどうしようと思いながらも止めるが止められない
ほとんど流れてしまう
あとは溝やベランダのところにいないか這いつくばって探す
数匹見つけてとりあえず水槽にいれる
時間との勝負
小さ過ぎて見つけられない
自分もびちゃびちゃになりながら探す
結局どれだけ救出できたのか
生き絶えている子も
倒れた水槽には少し水が残っておりそこにも何匹かいてくれた
結局20数匹は助かったが2/3は流れたり死んでしまった
本当に申し訳ない
私の不注意でしかない
親メダカに謝り流れてしまった子たちにも謝る
ついさっきまで背骨の曲がった子も元気で泳いでいたのにいなくなってしまった
立ち直れるかな