みなさまあれ?っていうメールが多くないですか??
ドコモっぽいのだったりいろいろ
ここ最近、多いのがAppleからの偽メール
これが一番、最近
てか、登録しているメールアドレスじゃないところに届いているし無視するんだけどリアルぽいんだよね
一応、Appleに連絡しようと思いすぐにサポートセンターへ連絡
5分後くらいに返信のメール
やっぱりフィッシングみたい
一切、こういうのにクリックはしないけどだまされる人多いんじゃないかなって思う
みなさまお気をつけてください