私はモンベラーです
勝手にモンベラーと言っていますがモンベル好きってことです
父親がスポーツ店をやっていたので小さい時からなぜかモンベルのカタログを店で見るのが大好きだった
ガールスカウトをしていたのもありキャンプ用品など欲しいものが手に入っていた
そして今も暇があるとモンベルのカタログを見ている
キャンプ用品やハイキンググッズなどわりとモンベルで揃えている
普段の服もモンベルを着る機会が多い
しかしフレンドフェアというモンベル会員の集いは行ったことがなかった
大阪はインデックス大阪でやっており若干、遠く感じる
関東は論外
名古屋は吹上ホールなので行きやすい
ちょうど名古屋に日程が合い友達引き連れて行ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/20/b706ea6c03978dee96f11cf1474324d0.jpg?1558356177)
会員カードさえあれば何人でも一緒に入場ができる
どんなことをしているのかよく分からない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/56/121e4fae76bd162890a3382a2e6c9d84.jpg?1558356179)
吹上ホールには車で行ったが電車でも地下鉄降りて歩いて10分弱くらいのところにある
車だと駐車料金が30分200円でかかるので注意が必要です
中に入るとカヤック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/c86ffc4ccc4006c858d2dbb9b0ce2d11.jpg?1558356182)
体験コーナーがありクライミングも子どもたちがやっていた
私はくじをして携帯トイレをゲットw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/88/324fea1a136483963c53f87a3e50a202.jpg?1558356184)
一番最初にアメリカ国立公園に行く時、トイレに困るかもしれないと買って持って行った
実際は全く使うことなく次から持っていくことなく家の中で眠っている
新たにもう1つ
これは防災用に役立つかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c3/d947f689dc48ed7a180e24d1a8401bb4.jpg?1558356187)
アウトレット商品が多数
それほど安い!とは感じなかったが品揃えは多い
欲しい柄だったり色だったりサイズだったりはないが根気よく探せばいいものはあると思う
それかフェア初日に行けばもっといいものがあるのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cc/b76f965750db38f4b3aa8f7327b687e9.jpg?1558356190)
地域のブースがあり長野県の山岳防止対策協会では私の大好きな「岳」の山崎三歩がキャラクターになっている!
感動して写真を撮っているとポスター送りましょうか?と声をかけて下さった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/77/d30cf5f42899f1ca7960da6ddd3be320.jpg?1558356192)
欲しい気持ちもあるがポスターを私は上手に活用できないのでA4のちらしを頂きそれで満足した
岳があるから山の怖さを知ることができた
お昼はまだ早かったが伊那のローメンを食す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/20/bb7ff31866bf732ee83c833a3a5126a8.jpg?1558356196)
焼きそば風らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9a/ab1dd30474b05993c43e2f90f553ad2b.jpg?1558356199)
ラム肉とソースとお酢といろいろ
お酢がいいポイントになっていて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/12/5a241dbc39df3654a02969bf87ca85e4.jpg?1558359562)
他にもカレーやコーヒーやちょっとしたランチができてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/89/00306b6b8b6fd6b8b57bc92bd9bbedfb.jpg?1558357087)
紅茶のソフトクリームも美味しかった
BGMでケーナの音楽聴いて社長さんの話を聞いた
いつもと違う体験
いい経験になりました