命光不動尊のブログ

貴方の知らない神道や仏教の教えが命光不動尊にはあります。

言葉は言霊

2014年04月04日 20時15分57秒 | ひと口法話

私の口から出て来る言葉は、

すべて贈り物でありたい。 良寛

 

私のどん底の時代の時に考えた事は、

「今、私に出来る事は人に

優しい言葉を掛ける事にあると」

思っていた時期があった。

 

後にある人から、

物凄く感謝されたことがある。

 

私も昔、家内から

「お父さんには、人に出来ないものを持っておる」

 

この言葉を心の糧にして、

一筋に滝修行に励むことができた。

 

結果、現在の私がある。

家内には、日々感謝している。

 

言葉には人を生かす力も殺す力も

兼ね備えた諸刃の剣。

 

たった一言の褒め言葉で

人は立ち直る事ができ、

どん底から這い上がる事が出来るのです。

 

合掌


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがたいお話 (一休)
2014-04-06 08:55:22
寶顕師は私の心の鏡です。私も10年遅いですが寶顕師の思い、考えなどをを真似て生きて来たように思えます。
お互いに家人を大切に、そしてありがたく思って生きてきたことを誇りにしています。
パソコン、繋がって良かったですね。
今日はお天気も持ち直し、花見に行けそうです。
返信する
感動 (ほうけん)
2014-04-06 12:30:02
わたくしも、以前から先生の魂と同質と思っていました。
ありがたいです。大和言葉の{たまゆらのひびき}と言う
のですが、本当の意味は美しい魂と魂が廻り合い、その
魂の奏でる音色により周りの人々すべてを幸せにすると言われています。大切にしたいと思います。
今日の、お花見心配です。
橋本では今日は朝から小雨で降ったり、やんだりの
天気です。そちらはどうですか。 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。