メロディのブログ

子育て、特に長女の発達障害のことや、自分の趣味(筋トレ、サプリメント、アンチエイジング)のことを綴っています。

だから何?!

2019-12-03 07:59:19 | 発達障害
長女に言われたセリフです。
そんなふうに言われるようなおかしいことは何も言ってません。
「学校のお手紙に◯◯持ってきてくださいって書いてあったから用意しないとね」
「だから何?!(ブチギレ)」
です。

最近悪態がおさまらくなってきており、次女に対しても些細なことで喧嘩をふっかけて、「こいつ」「こんなやつ」など敵意を剥き出しです。

3歳のイヤイヤ期にもどったかのような。
あの頃のがひどかったか…。
あの頃は一日中、ほんとに丸一日、起きてる間中ヒステリックにわめき散らしてて、こちらもメンタルやられてました。

今は今で、わざと人を傷つけるような、攻撃的な言葉を選んで喧嘩をふっかけます。
何か問題があっても素直に言葉にしたら良いのに、それが出来ないのです。
自分を言葉で表現できないのは3歳の頃から変わらない。

でも、毎日のように自分ができないこと、理解できないことに対して、理解できない自分を知ろうとせず、努力せず、すべて他責。
他人を責める言葉ばかり。

そのたびにこう言ったらいいんだよ?と伝えるけど、全く響かない。

本人が最近一番好きなのが、友達と約束して遊ぶことと、最近はじめたスポーツ。

遊びに行ったり、スポーツして疲れると八つ当たりの無限ループ。

本人が発散したら機嫌よくなる、なんて長女には全くない。
感謝の気持ちもない。
むしろ遊びに行った日にそれが何?とブチギレられるくらい。
わざわざお金と時間と労力を裂いてもなんにも報われない。

本人に自分の行動に対して自覚をもってもらうために、態度を改めるまでスポーツはお休みすることにした。
親がストレスためてまで連れてくものではないと思う。

娘の態度も見ていくが、難しそうなら医療的対応も検討する。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿