会社のストレスチェックに引っ掛かり、産業医との面談を受けました。
原因で思い当たることを聞かれたので、同僚A子から依存されて逃げ回っていた件を話しました。
なぜそうなったのか?
なぜ彼女はそういう生き方してると思う?など聞かれ、
・仕事ができないけど、努力もしない
・責任をとりたくないから、誰かに決めてもおうとしている
・私の前にも他のママさんに頼り→嫌われ→離れられを繰り返しているらしい
などお伝えしました。
プロなので「あー、そういうやついるよね」とすぐに状況を把握してくださり
『職務を全うしてないそいつが悪いじゃん』と。
先生の分析だと、Aは自分の仕事に自信がない。でも努力しなくても(自分の足でたたなくても)、私に乗っかってれば楽に給料が貰えるから私を利用して乗っかってきてるだけ。
メロディさんの労力を奪って、ストレスを与えて、周囲を不快にしたり、(職務を全うしないことで)風紀を乱してもお構い無し。
自分が楽するために相手を利用するヤツだと。
バッサリ切ってくれました。
境界線を越えて入らせてしまうのは、優しすぎる、もっと突き放して良いとアドバイスもらいました。
お前、会社で泣くなんて気持ちわりーんだよ、私の前から消えろよとか、
教えてやってんのに仕事できないなら辞めろよ、とか
二回目で突き放して良いんだよって言われました。
私が考えていた分析がだいたい合っていたこと、そして言いたかったことをズバズバ言ってくれてうれしかったです。
(しかも口が悪いのもツボ)
相手の依存を受け入れると共依存になるから注意が必要なことと、
自分を良く見せようと(悪く思われないように取り繕うのも含む)背伸びして、嫌なことでもキッパリ断れないと、背伸びした自分と本当の自分の能力とのギャップで悩むことになるから、それも注意。
自分のキャパを越えることはキッパリ断って、何でも誰でもウェルカムにしない。
損得勘定で判断してOK。
人間関係は親子以外は基本は損得勘定だ。
Aを切ったことはあなたにとって得なんだから自信を持って!
良かったね!と。
その後人事部の方も交えて簡単に報告するなかで、先生が
「メロディさんは問題ないけど、Aさんは問題あるからそっちを何とかしないと、また別の被害者が出るのを食い止めたい」と言ってくれました。
人事部の方も、今回の原因としてきちんとAさんのことを報告しますと言ってくれました。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます