![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/1f024436168c274c3895db3720355c19.jpg)
今日は寒いけどいい天気でしたね。
予定通り仲間二人と、今年初めてのサイクリングに出かけてきました。
大淀町役場を10:00すぎにスタートし、橋本市内にあるいつものお好み焼き屋「ぼ〇福」へ。予定通り、開店に合わせた11:30頃に到着しましたが、相変わらず千客万来のようで少し待ちましたが、おいしくミックス焼きをいただきました。
帰りはお腹の中身が重くなった分、スピードが落ちましたが、なんとか無事に帰着したのが14:00前でした。
防寒対策としては、耳当て、ネックウォーマー、冬用ジャケット、冬用グローブ、シューズカバーを装着していたので、寒さに凍えることなく走れました。
ローラー台トレーニングは続けていたのに、太股の疲労がすごいということは、やはり力が落ちているということなんでしょう。一人で走るには根性が必要な季節ですが、仲間がいればなんとか走れる季節になってきました。
本日の走行距離は55.95km、平均時速25.33km、消費カロリーは1737kcalでした。
また、頑張ってトレーニングしていきます!
予定通り仲間二人と、今年初めてのサイクリングに出かけてきました。
大淀町役場を10:00すぎにスタートし、橋本市内にあるいつものお好み焼き屋「ぼ〇福」へ。予定通り、開店に合わせた11:30頃に到着しましたが、相変わらず千客万来のようで少し待ちましたが、おいしくミックス焼きをいただきました。
帰りはお腹の中身が重くなった分、スピードが落ちましたが、なんとか無事に帰着したのが14:00前でした。
防寒対策としては、耳当て、ネックウォーマー、冬用ジャケット、冬用グローブ、シューズカバーを装着していたので、寒さに凍えることなく走れました。
ローラー台トレーニングは続けていたのに、太股の疲労がすごいということは、やはり力が落ちているということなんでしょう。一人で走るには根性が必要な季節ですが、仲間がいればなんとか走れる季節になってきました。
本日の走行距離は55.95km、平均時速25.33km、消費カロリーは1737kcalでした。
また、頑張ってトレーニングしていきます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます