
嵐の後とはいえ、強風の松江市の朝。マーガレットが揺れている。

昨日の鳥が今日もいた。ようやくコゲラと判明。後姿だけじゃわかりにくいな。
最近はもう一度自然観察の要領も思い出そうとしているが、元々独学で始めたもの。自然観察指導員の資格ももっているが、名前に詳しいだけじゃダメだそうな。

4・30あたりと比べるとだいぶ体は軽い。疲れのピークはある程度過ぎたようだ。

強風に押されるように手貝コースを東へ。気温は昨日より低め。

手貝水門も閉じられていた。
帰りは終始向かい風。全然前に進めん。おかげで行きよりキロ1分は落ちた。

ちょっとだけ朝酌川の川岸を走ってみる。未舗装路なので気持ちよく感じる。
そろそろトレランしないと、比婆国際スカイランあるしなあ。

本日のルート。
ようやくウルトラおろちのダメージは癒えてきたようだ。
そろそろおひとり様ハーフもしないといけないが、どんなもんだろうかね。