![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/69ea9065da8f849e740c8abbecad2bbe.jpg)
連休3日目。休みだからと言って朝からダラダラしたくない。(昼寝はしてるが)朝6時には起床
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/fe3f3f915ca1de960cd194d81b0a4c4a.jpg)
七時にスタート。
筋肉痛が出てきてる。一昨日の船通山なのか、昨日のジョグなのか?結局年なのか?
左のふくらはぎが結構来てる。おろちの影響かなー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4b/8f0d6e0001647de0068e89a16ee78b5d.jpg)
今年もお堀のお茶席が始まってる。確か1杯千円!!。俺はイカねえし、嫁も行かないだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/a6828f51bff98155b298a3bcbb6136cf.jpg)
手貝水門の農道に入る。追い風なので体がしんどくてもキロ6:30くらいで楽に行けるが・・・・。暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1d/6ef902485db6c865270c566e9fcd1458.jpg)
農道横断中の亀。アメリカミシシッピガメ(ミドリガメ)だ。最近は古来種より外来種のこいつしか見かけない。
城山のお堀端なんてみんなコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/46/a7beb5e350755e070cd9d3dc625dcc31.jpg)
田植えが始まっている。ココのコースは夏場はキツイよなあ。直射日光しかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5f/54410063c5ed3177675f6718556a9d9f.jpg)
街に戻って母衣小学校の裏を走る。水辺の学校が好きなのは、中海の漁師をしてた先祖の遺伝子だろうか。もっとも海にはあんまり興味がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2e/692f1300efcd42b5c83126a3bee40cf4.jpg)
天守閣が青空に映えている。居は良い天気になるなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/086e1bc089f2d43fa7ddde37354bde7b.jpg)
約11キロを割合のんびり走行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/87/511283f95a3a85d0dd2e97d0b58f0971.png)
本日のルート。気温が15度を超すとウインドブレーカーはいらねえなあ。オレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9b/ac3c71419fbff4b2352065f1b6ef5909.jpg)
ひとっ走りして、朝飯を済ませ、子供と城山を散歩。ほんとに良く歩く子だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/9064bf63e8e5dfa910b31a56daad01e2.jpg)
ホウチャクソウ。これも毒草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/50159405f3600c86babf6ddd9743d704.jpg)
城山はそろそろなんじゃもんじゃの花が見ごろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/f3b9912bf5ebbac4b9f6ab1d1ebc35e3.jpg)
ホレミロ。お客ほとんどいねえじゃねえか。料金が高すぎるんだよ。