朝6時過ぎだというのに、気温はすでに21度越え。
田部美術館裏の森にはアオサギがコロニーを作っていて、朝からヤカマシイ。
今週梅雨入りしたが、当分は晴れ間ものぞくみたいだ。
メタボランナーは暑さが苦手。湿度が高いのも苦手。汗でウエアからなんからドロドロになる。
お堀の藻もずいぶんふえた。これが水質浄化に役立つかはわからないけど、どうみても違うような・・・。
今日は久々にウエーブライダーエアロ11を引っ張り出してきた。
なぜって、ちょっとだけスピード練習したかったから。たまにこんなのをやっとかないと、ジョグのスピードが落ちてくる。
さあて、2キロ飛ばしてみよう。
2キロが10分と12秒。春ごろだと、キロが11分超えてらから、ずいぶん早くなった感じ。
ピッチは170超えるくらいだけど、ストライドは大きめに走ったつもり。
しかし・・・・明日は神話再生の郷マラニックなのだが・・・・・・。
3年ぶりに雨のレースかな。こりゃあ。