今日はロング走しようかと思ってたが、7時過ぎまで本格的な雨降り・・・・。
ボウズを病院に連れてく必要もあるので、1時間半しか余裕がない。
ってなわけで久々に10キロTTをやってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/501b3d14fb86c8dc3a8743c82e1f236a.png)
ウオームアップなし、一度だけ信号に引っかかった時だけ時計は止めたが・・・・・
2日に3キロ全力疾走してたのが効いたのか、思ったより動けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/ca9921e57a8e96d068028648648bac00.jpg)
NHK前の青柳楼の燈篭前でちょうど10キロ。
給水しながらちょっと休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/b6faf2694cefe3e3e734f38ff67b65d4.jpg)
石畳ってランニングシューズには合わないなあ。
特に雨の日は滑ってる感じがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/58/7f1a50306cae60f1ae8efa98f0f78767.png)
平均でキロ5分32秒ほど。でも10キロを55分台で走ったのって初めてだと思う。
ジョグ始めたころは400m持たなかったなあ・・・・。ペースが分かんなくって最初から飛ばしすぎて吐いてたもんだが。ずいぶん進歩したもんだ。今年は10キロレースに1本ほど参戦してみるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/36997feda0baa84c15510ceeb331508a.jpg)
ダウンジョグしながら、気になっていた松江一中横の阿羅波比神社に詣でてみる。
おもったより大きい。元々は近くの洗合(荒隅)山という山の上にあったそうだが、戦国の時代に移築されたらしい。旧市内の神社は走って全部見るってのも面白いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/13/ece90ae746654300e0aec6f20bcf5e76.jpg)
ボウズの診察が終わった後は宍道のふるさと森林公園に出かけて見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5f/d88375dda05c99e4d3b7501e6a9347a7.jpg)
ボウズはすごく元気なのだが、寒さに弱い嫁さんはさっさと撤収にはいる。
なんでもキンキンに寒いと頭がぼーっとするそうである。って昼間気温10度あるんですけど・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/3903c0f7312ba17b27771dbd44fa959e.jpg)
時間が余ったのでゴビウスによっては見たが、ボウズは館内を突っ走りクラゲだけ見て撤収・・・・・。
館内には5分といない・・・・・。
何しに連れてきたんだ、オレ?
ボウズを病院に連れてく必要もあるので、1時間半しか余裕がない。
ってなわけで久々に10キロTTをやってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/501b3d14fb86c8dc3a8743c82e1f236a.png)
ウオームアップなし、一度だけ信号に引っかかった時だけ時計は止めたが・・・・・
2日に3キロ全力疾走してたのが効いたのか、思ったより動けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/ca9921e57a8e96d068028648648bac00.jpg)
NHK前の青柳楼の燈篭前でちょうど10キロ。
給水しながらちょっと休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/b6faf2694cefe3e3e734f38ff67b65d4.jpg)
石畳ってランニングシューズには合わないなあ。
特に雨の日は滑ってる感じがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/58/7f1a50306cae60f1ae8efa98f0f78767.png)
平均でキロ5分32秒ほど。でも10キロを55分台で走ったのって初めてだと思う。
ジョグ始めたころは400m持たなかったなあ・・・・。ペースが分かんなくって最初から飛ばしすぎて吐いてたもんだが。ずいぶん進歩したもんだ。今年は10キロレースに1本ほど参戦してみるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/36997feda0baa84c15510ceeb331508a.jpg)
ダウンジョグしながら、気になっていた松江一中横の阿羅波比神社に詣でてみる。
おもったより大きい。元々は近くの洗合(荒隅)山という山の上にあったそうだが、戦国の時代に移築されたらしい。旧市内の神社は走って全部見るってのも面白いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/13/ece90ae746654300e0aec6f20bcf5e76.jpg)
ボウズの診察が終わった後は宍道のふるさと森林公園に出かけて見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5f/d88375dda05c99e4d3b7501e6a9347a7.jpg)
ボウズはすごく元気なのだが、寒さに弱い嫁さんはさっさと撤収にはいる。
なんでもキンキンに寒いと頭がぼーっとするそうである。って昼間気温10度あるんですけど・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/3903c0f7312ba17b27771dbd44fa959e.jpg)
時間が余ったのでゴビウスによっては見たが、ボウズは館内を突っ走りクラゲだけ見て撤収・・・・・。
館内には5分といない・・・・・。
何しに連れてきたんだ、オレ?
このまま、トレーニングとケアをされれば、
ハーフで2時間切り、フルでサブ4.5は、
余裕でしょう。
故障に気をつけて。
冬は寒いので、ウォーミングアップをしっかりと。
とりあえずはハーフの2時間ぎりが目標です。
一昨年、佐用で達成出来たのですが、コンスタントに出ていけるように頑張ります。