我が家に春がやって来た。
北の駐車場でツクシを見つけた。
ツクシ、春。
我が家に春がやって来た。
28日(月)に高校入試がある二人に勉強を教えた。
国語で、
「海千山千」という意味として最も適当なものを、次のアからエまでの中から選んで、そのかな符号を書きなさい。
という問題があった。
ア 世の中の裏も表も知り尽くしている人 イ 軽はずみで向こう見ずな行動をとる人
ウ 一人で千人の敵を相手にできるほど強い人 エ 遠くの物事まで見通すことのできる人
答えは、アです。
こんなにむずかしい問題があります。
一つ一つ説明したが、すぐには分からないと思う。
休憩には、ぼくが持って来た「祝い餅」を食べてもらった。
がんばっているからね。
そのあと、数学をした。
四則計算は、よくできていた。
数学の得意な男の子が前に出て来て、女の子に説明していた。
やれるだけがんばろう!