愛知県国際交流協会へ、20日、27日の実践講座の打ち合わせに行った。
地下鉄市役所の5番出口から出た。
この「あいち国際プラザ」の中にある。
打ち合わせの前に図書室へ行き、他の国際交流協会のパンフなどを見た。
知立市の20周年記念誌は、日本語と英語が併記されていた。
記念式典の次第には、功労者表彰と20年のあゆみ報告があった。
記念誌最後を見ると、記念誌を分担して作成したことがよく分かる。
参考になりそうだ。
愛知県国際交流協会へ、20日、27日の実践講座の打ち合わせに行った。
地下鉄市役所の5番出口から出た。
この「あいち国際プラザ」の中にある。
打ち合わせの前に図書室へ行き、他の国際交流協会のパンフなどを見た。
知立市の20周年記念誌は、日本語と英語が併記されていた。
記念式典の次第には、功労者表彰と20年のあゆみ報告があった。
記念誌最後を見ると、記念誌を分担して作成したことがよく分かる。
参考になりそうだ。