”tomorrow is another day”

     ただなんとなく・・・

乗り継いで・・・

2006年04月15日 | 音楽や舞台や告知とか
自宅からバスに乗って豊橋駅へ。
豊橋駅からJRに乗って浜松駅へ。
浜松駅から赤電に乗って浜北駅へ。

おとぎ草子へ“馬場カルテット”を聞きに出掛けたわけです。

やはり思った通り(以上に)大入りでございます。
メンバーを見れば納得です。

それぞれの持ち味を生かした
いい感じにリラックスした聞きごたえのあるライヴでした。

いつもは車で行くので全く呑まないのですが、
今宵は様々に乗り継いだ甲斐あって
ワインなんぞを呑んだりしつつ、
色んな人々との会話も楽しんだりしつつの
有意義な時間でございました。

おかげで少し長居をしてしまいましたが
馬場ちゅう殿の運転により
途中でアルコールを買い足しながら
さおりと共に二次会場へと・・・。
(さんきゅう、馬場ちゅう!)

そう、そこはさおり邸。

私たち二人の夜は
まだまだこれからなのだよ、ふふふ・・・。




第2金曜なので

2006年04月14日 | ライヴ・演奏とか
今夜はシャギーでの演奏。
いつものメンバー。

自分たちの演奏に合わせて
静かに足や手でお客さまがリズムをとる。
そしてお酒をもう一杯頼む。
私のゆる~いMCに暖かく反応くれる。
笑顔で店を出る。


我々が気持ち良く演奏ができるのは
こういう方々の存在が非常に大きかったりもする。

感謝。

・・・などと思う今日のシャギー。



2時間×・・・

2006年04月13日 | ひとりごと…とか
通常、出かけるまでに2時間程かかります。
特に何をするわけではないのですが
なんだかんだしていると
やはり2時間程かかってしまいます。

でも稀に
出かける15分前に起きてしまう事があります。
そう、今日のように・・・。

しかしこれが不思議と間に合うのです。
やればできる、という事なのでしょうか?


ならば今までの2時間×○年は無駄なのか?
(確かにぼぉ~っとしている時間がほとんどだけど)

いやいや、そんな事はない。

時間に余裕があると気持ちにも余裕ができるのだ。

・・・という事にしておきましょう。


まあ、とにかく・・・
遅刻しなくてホント良かった良かった。



TRCリハ

2006年04月12日 | 音楽や舞台や告知とか
今夜はTRCのリハです。
レコーディングメンバー全員集合です。

様々な事を確認しながら一曲一曲を合わせていきます。

どうなの?どうなんだ?

気持ち的にはいい感じになってきているような感触なのですが
(回りくどい表現・・・)
ライヴではなくCDとして形に残る事がポイントなわけです。

ライヴ向きなバンドなので
その雰囲気をなるべく壊さないように
且つ、完成度を高めなければいかんわけで・・・。

むむむ。

帰ってから今日の録音を聞いて
再度追い込みをかけたいと思っております。

頑張るんだぞ、わたし。


レコーディングは丁度一週間後。
ホホホホ・・・?





風が吹けば・・・

2006年04月11日 | ひとりごと…とか
またまた強風です。
そして雨に雷です。

そりゃもうネコは大騒ぎです。
落ち着きなく
キョロキョロのドタバタで
隙あらば隠れております。


そうそう・・・

“風が吹けば桶屋が儲かる”
何度となく聞き
何度となくうなずいたわけですが、
未だ覚えられない
その理由。

う~ん、何だったっけ?



ふと

2006年04月10日 | ひとりごと…とか
悩み易い人や落ち込み易い人。

脳天気でお気楽な人。


様々な理由の1つに・・・。
実は
後者の人の方が
自己防衛能力が高いのではないか、
もしくは
自己防衛本能が活発なのではないのか・・・。
全く無意識に。


・・・などと
思ってみたりした今日この頃。




砂まみれ

2006年04月09日 | ひとりごと…とか
昨日の凄まじい強風で
いたるところが砂だらけになっております。

そう、♪黄砂に吹かれてぇ~
ってやつですね。
(古い?やっぱり古い?)

車がシャリシャリでございます。

でも私だけではなく
世間がそのようなので何気に嬉しく思っております。



う~ん、さすがに洗車せねば・・・。



ぴんちょすな夜

2006年04月08日 | ライヴ・演奏とか
今宵は崇代ちゃん(P)とDuoです。
結構久しぶりです。

なぜかお客様の大半が外国の方々です。
なんでだ?
次から次へ続々と集まってきます。

あれ?日本だよね?ここ?

時間が経つにつれ
外国の方々はお酒を片手に立ったまま話を始めます。
長時間でも平気なようです。
ちょっとカッコイイです。

・・・というわけで
今宵は日本の曲を中心におとどけ致しました。
(意外と小心者だったりするのです)


で・・・、
来月のぴんちょすはお休みさせていただきます。

また再来月に・・・。



バークレーな夜

2006年04月07日 | 音楽や舞台や告知とか
毎月第一金曜は“花井セッション”の日。

毎月行くわけではありませんが
今月は出席させていただきました。
・・・とは言っても
呑んでいるだけなんですが。

いつものピアノ3人衆に加えて
愛大ジャズ研、技科大ジャズ研の学生さん、
それに浜松からやってきた皆さん・・・etc
とにかく近年稀に見る集まり具合で
久々にセッションらしく盛り上がっておりました。

地道にやってきた甲斐がありましたね、花井さん。

この調子で盛り上がり続く事を願って止みません。

おかげ様で
色んな人々とお話ができ
楽しく呑む事ができました。

・・・というか
結構呑んでしましました。



ハウスオブクレイジーな夜

2006年04月06日 | ライヴ・演奏とか
定例クレイジーでのライヴです。
今夜のドラム当番は昨夜も一緒だった藤田さん。
ギターの山麓さんがお休みだった為、
今宵は5名のメンバーです。


まず愛大JAZZ研の演奏を聞かせていただきます。

学生さんたちは1つ進級されまして
只今新入生を待っている状態です。
(現在は5名決定しているらしいですね)
そうそう、今年の1年生って
早生まれの場合は平成生まれなのですね・・・。
ハハハ(苦笑)

そして
何となく現れそうな気配を感じていたのですが、
やはりカンは当たっていました。
・・・花井啓臣登場。


そして我々の演奏終了後はセッションです。

久々に私も交ぜていただきました。
(ありがとう、新セッションリーダー)

4月。
新しい風が吹く季節です。



まだ夜風が少し肌寒く感じられますが
来月あたりには
きっと心地よい夜風を感じられそう・・・です。





リハな夜

2006年04月05日 | 音楽や舞台や告知とか
TRCのリハ。
今夜からはベーシストも参戦です。

ベースが入ると何となく全体が締まってくるものですね。

ふむふむ・・・。

で、懲りもせず
毎度毎度変わっていく曲の構成なのでございます。

誰かが強烈に強引にリーダーシップをとるわけではなく
メンバー個々が
一曲一曲を良いものにしようと
あ~でもない、こ~でもない、と言いながら
意見を出し合って形にしていくこの時間。

バンドだなぁ~!
と思う時間なのでございます。


リハができる時間も残り少なくなってまいりました。
ここ数日が勝負ですね。

本番には強いメンバーです。
はい、私も頑張ります。


いよいよリハも後1回か・・・。







頭休め DVD『チャーリーとチョコレート工場』

2006年04月04日 | 映画とか
気持ちだけは多少忙しいのです。
そう、気持ちだけね・・・。

で、DVDを見てしまいました。
そう、軽い現実逃避です・・・。

『チャーリーとチョコレート工場』


絵本がそのまま動いているような映画でした。
子供の頃に見ていたらどう思ったんだろう?


まあ、気分転換って事で・・・。



朝ドラ

2006年04月03日 | ひとりごと…とか
今日からスタートのNHK朝ドラ、
岡崎が舞台で
ヒロインがジャズピアニストを目指す話らしいです。
(違ってたらすみません)

そんな岡崎では11月に
“岡崎ジャズストリート”というイベントも開催され、
ジャズが盛り上がりそうな気配です。
沢山のミュージシャンが出演されるようで
非常に楽しみにしております。


そうそう、
その朝ドラに
岡崎の某ギタリストKさんがちょっと映るそうです。
来週あたりじゃなかったかなぁ。
・・・多分5秒くらい・・・。

う~ん、全国区ですね。
見逃せません!


毎度ぼぉ~っと適当に朝ドラは見ているのですが
(昼メロ派ですので・・・)
今回はしっかり見てみようかなぁ~、
と思っている次第です。







で?

2006年04月02日 | 音楽や舞台や告知とか
英語の歌詞をつけようかと思っていた
TRCの某オリジナル曲。
先日のリハでTさんが
「フランス語、絶対フランス語がいい!」と
腰を抜かすような素晴らしい提案を
思い付いてくださいまして・・・

え?あ?フランス語?
って、ボンジュール的な感じ?
ハハハ・・・(苦笑)

とりあえず
CLEMENTINE、vanessa paradis、serge gainsbourg、Mishel Polnareff
などを聞いてみる。

う~ん、で?


さてさて、どうするかなぁ?



ちょっと回想(花見編)

2006年04月01日 | ひとりごと…とか
お花見日和らしいです。
もう何年も行っておりませんが・・・。

お花見かぁ・・・。


私の通っていた高校は
最寄りの駅から学校に行くまでの間に
県立図書館、公園、県立美術館がありました。
若かりし私は帰り道によく立ち寄ったものです。

それぞれの場所に色々な思い出があるわけなのですが、
お花見と言って思い出すのは
学校帰りに寄ったあの公園です。
地元では知られた桜の名所なのです。

私服の我が高校は
帰り道にどこに寄ろうと全く目立ちません。
別にお酒を飲んだり暴れたりする訳ではないのですが
(ホントよ!あの頃はジュースで充分なのよ)
まだ肌寒い初春の夕方、
会社帰りの酔っ払いサラリーマンたちに混じって
何となく少し大人の仲間入りをした気分になったものです。

いやはや、
なかなか良い環境だったなぁ、と
今となっては思ったりする次第でございます。



今あの公園はきっと変わらず満開なのでしょう。