”tomorrow is another day”

     ただなんとなく・・・

22・2・22

2010年02月22日 | ライヴ・演奏とか
なんと今日は2が5つも並んでいるではないですか!!
…そんな今夜は池下のBar.Stregaでライヴです。

軽~くリハの後は
メンバー3人とマスターとでゆるゆるのトークタイム。
毎度ながら岳海さん(g)のマニアックさ加減に爆笑しながらまったり。
(今回はお絵描きトークでございました♪)

そしてほろ酔いの勢いで私の地味な弾き語りなんぞも披露しちゃいました。
これはこれからここでのライヴの1コーナーになる感じです
(ネタ仕込まんといかんっ!)

そしてそして今後はなるべく
生音のみでのライヴにしていく事も決まりました。


次回は4月の19日(月)でございます。
お時間ありましたらふら~っとStregaへ寄ってみてはいかがでしょう




TOP

異業種交流会とな?

2010年02月20日 | ライヴ・演奏とか
今日は某人材育成会社主催の「おとなの時間」という
ちょっと妖しいタイトルのついたパーティーでの演奏。
その会社に関わる様々な業種の方々が集まり
お酒と食事と音楽を楽しみながら交流をはかろう、という趣向。

主催者の方々が柔らかさと厳しさを持ちながらも
気配りができる女性が多いせいもあり
職種も年齢も環境も異なる人たちの集まりなのに堅苦しさもなく
終始笑い声の絶えない非常に盛り上がった会でございました。

せっかくなので私も異業種交流とやらに混ざってみたりして…(笑)

そして主催者の方々と、
「次回もまた」と「今度打ち上げやりましょう」の言葉を交わしお開きに…。

なんだか前向きになれるような時間だったなぁ。
うんうん。


さてさて、一足お先に今宵の打ち上げと参りましょうかね♪
…というわけで、ピアニストH氏と会に参加されてたN氏と共に夜の街へ。




TOP

歯科へ(その後)

2010年02月17日 | ひとりごと…とか
地味~にゆっくり通い続けております。
歯科。

診察室で働いている人々は
皆さんマスクを着用されているので
非常に区別しにくいです。
それ以上に顔がよくわからないので
非常に認識しにくいです。

でも歯科助手のお姉さんは
なんとなく綺麗な人のような気がしてなりません。




TOP

人前式

2010年02月13日 | ライヴ・演奏とか
久々に讃美歌を唄ってまいりました。
あまりない機会なので少し緊張致します。
あ、一人で唄うわけではありません。
メインで唄う方がいらっしゃって、私は低音パートを頑張る感じです。

新郎の方がとても優しそうで
新婦の方や親族の皆さんを和やかに気遣っている様子が
とても微笑ましく素敵で
なんだか暖かい気持ちになれました。

笑顔が溢れている場所には幸せも溢れているんですねぇ~♪
いつまでもお幸せに。





TOP

あぁ~、そうそう!

2010年02月12日 | ライヴ・演奏とか
今日はシャギーで演奏。

PianoとBassとのDuoから始まるいつもの第二金曜。
顔見知りの方々が並ぶカウンターを眺めながら
まったりしっとりの夜でございます。

そしてステージ近くのテーブルに一人の男性。
…私、この人に会ったことある。
1stセットも終わろうとしているその時、
(ちなみにその時はバラードを歌っておりました)
…あぁ~、そうそう!
はっきりと思い出した。
彼は大学の同級生○○だ!

休憩時間にお互い駆け寄り
「ひっさしぶりじゃぁ~ん♪」な感じに。
多分会うのは15,6年くらいぶり…だと思う。
シャギーのスケジュールに載っている“美和子”の文字がずっと気になっていたらしく
‘もしかして“美和子”って美和子?’などと思っていたものの
なかなかキッカケがなく足を運べなかったが
今日は思い切って来てみた…との事。
少し近況報告などをした後
“美和子”が‘美和子’と判明したからまた□□とか連れて来るよ、と彼。


こういう再会もあるんだなぁ~、と
人前で演奏させて頂いている事に改めて感謝




TOP

新電化製品

2010年02月08日 | ひとりごと…とか
今年欲しい電化製品

・サイクロン式掃除機
  猫の毛もゾワゾワっ力強く吸い込みたい!
・圧力釜炊飯器
  どうせならお米を美味しく食べたい!
・エスプレッソマシーン
  濃い~のをクッと飲みたい!

そんな風に思っていたら
サイクロン式掃除機がやってきた♪
(みっちゃんありがとう


よし、吸いまくるぜ。





TOP

夜女たちのグータン呑み会

2010年02月06日 | 呑みや食とか
今日は女3人の長丁場な吞み会。

もちろん最初は素面(シラフ)なわけで…、
しかも早い時間に顔を合わす事が珍しい3人なのではありますが…
寒々しい外とは裏腹に
熱く賑やかなトークが繰り広げられ
ワインがすすみ、すすみ、すすむ、すすむ…1件目。

そして肉を焼きつつ呑む…2件目。

で、餃子をつまみつつ呑む…3件目。

で、お土産を買いこんで3人がよく行くお店で…4件目。

で、明太子茶碗蒸しを食べに行って…解散。

…だったと思います。多分。


いやぁ~、よく呑み、よく食べ、よく喋った夜でした。
長い時間呑み続けられて話が尽きない友人がいる事の幸せを感じる私でした♪

是非また第二弾を





TOP

さあて、2月のクレイジーは…

2010年02月04日 | ライヴ・演奏とか
美和子です。
毎月恒例、第一木曜日、ハウスオブクレイジーにてのライヴ&セッションです。

寒いです。今夜はかなり寒いです。

…そんなわけで、
まずは近々ライヴがあるバンドを交えた学生さんたちの演奏。
で、我々の演奏。
今月のドラマーは豊橋の変態(?)大御所、藤田康正。
当然ながら我々は大人げない大人たち(笑)なわけでして…。
で、セッショ~ン。

今宵もワイワイガヤガヤな夜でございました。





TOP

予定外な出来事

2010年02月02日 | ひとりごと…とか
何年ぶりかに歯科へ行きました。
途中で通院が飽きないように近所の新しいクリニックです。

レントゲンを撮った後
「じゃあ、神経抜きますね♪」と笑顔の看護師さん。

…そんな急に(心の準備がぁ~)

チク、チクチク
キュイ~ィ~ン、キュイ~ィ~ンィ~ン

「しばらく痺れているから麻酔が切れるまで食事は止めといてくださいね」

…そんな急に(お腹すいてんのにぃ~)

「麻酔が切れるとかなり痛みが出る場合がありますので
その時は我慢しないで痛み止めを飲んでくださいね」

…しかも後々痛いとな


あぁ~、様々に予定外…。




TOP