今年も昨年に引き続き三ケ日のWATTSで開催の
“浜名湖音もダチ!フェスタ♪ ’09.”に参加してまいりました。
晴天やっほぉ~!
1日目は…
受付にてチケットやCD、Tシャツ販売のお手伝いを(ちょこっと呑みながら)しつつ
次から次へと繰り広げられるライヴを外で汗だくになりながら楽しみました。
で、夕方に出番がありまして(なかなかいい調子でしたわ)、
その後屋上のビアガーデンでセッションを聴きながら
グキグキと整体をやってもらい(骨盤から2センチくらズレてたそうです)
スッキリした後ちょっとセッションに加わって
再び受付でライヴを楽しんで、盛り上がって…
打ち上げぇ~
2日目は…
昨日の風通りの悪さを踏まえ、扇風機を3つ設置することから始めました。
(持参くださった方ありがとう)
この日は早々に出番をまったりと終えまして
ヒルマンさんの全て手作りなホットドックをガッつきまして(美味かったぁ~)
快適な風をうけながら受け付け付近で(またちょこっと呑みながら)
行きかう出演者やスタッフの人々との会話を楽しみつつ
盛り上がるライヴを眺めるのでした。
途中呼び出されるまま浜辺まで下りて行って
バーベキューに交じりながらワイン片手にセッションをしたりもしました。
気がつくとメイン会場は架橋に入り
めちゃくちゃ盛り上がりのフィナーレとなり…
打ち上げぇ~
長くて短い2日間。
たくさんの音と人の出会いが素敵すぎて
まだ上手く消化できない私ですが
とにかく楽しくて仕方のない時間を過ごしました。
浜名湖のあの場所は
いっぱいの色んな気持ちがギュっと一つになってました。
そして「また来年もここで会おうね」と
何人もの方々と約束をして
まだまだ話声のつきない深夜のWATTSを後にしました。
出演者の皆さん、スタッフの皆さん、お客さまの方々、(そして何より富安氏)
ありがとうございました。
みなさんの仲間に入れた事が何よりも嬉しいです♪
追伸. 酔っ払ってて忘れ物だらけのダメな私
“浜名湖音もダチ!フェスタ♪ ’09.”に参加してまいりました。
晴天やっほぉ~!
1日目は…
受付にてチケットやCD、Tシャツ販売のお手伝いを(ちょこっと呑みながら)しつつ
次から次へと繰り広げられるライヴを外で汗だくになりながら楽しみました。
で、夕方に出番がありまして(なかなかいい調子でしたわ)、
その後屋上のビアガーデンでセッションを聴きながら
グキグキと整体をやってもらい(骨盤から2センチくらズレてたそうです)
スッキリした後ちょっとセッションに加わって
再び受付でライヴを楽しんで、盛り上がって…
打ち上げぇ~

2日目は…
昨日の風通りの悪さを踏まえ、扇風機を3つ設置することから始めました。
(持参くださった方ありがとう)
この日は早々に出番をまったりと終えまして
ヒルマンさんの全て手作りなホットドックをガッつきまして(美味かったぁ~)
快適な風をうけながら受け付け付近で(またちょこっと呑みながら)
行きかう出演者やスタッフの人々との会話を楽しみつつ
盛り上がるライヴを眺めるのでした。
途中呼び出されるまま浜辺まで下りて行って
バーベキューに交じりながらワイン片手にセッションをしたりもしました。
気がつくとメイン会場は架橋に入り
めちゃくちゃ盛り上がりのフィナーレとなり…
打ち上げぇ~

長くて短い2日間。
たくさんの音と人の出会いが素敵すぎて
まだ上手く消化できない私ですが
とにかく楽しくて仕方のない時間を過ごしました。
浜名湖のあの場所は
いっぱいの色んな気持ちがギュっと一つになってました。
そして「また来年もここで会おうね」と
何人もの方々と約束をして
まだまだ話声のつきない深夜のWATTSを後にしました。
出演者の皆さん、スタッフの皆さん、お客さまの方々、(そして何より富安氏)
ありがとうございました。
みなさんの仲間に入れた事が何よりも嬉しいです♪
追伸. 酔っ払ってて忘れ物だらけのダメな私
