隠居所は、夏の涼しさを旨に! 2022-02-21 15:44:09 | 日記 令和4年2月21日(月)涼しさを 飛騨の工が 指図かな (五月二十一日) 名古屋の蕉門の人が隠居所を建てていた。 大工の仕事ぶりを見て詠んだ挨拶吟。 隠居所の設計図は、有名な飛騨の工が造ったように涼しげに出来ていますな。 『徒然草』にあるように、家を造るには夏の涼しさを旨としなくてはなりませんなと、褒めている。 « 聖諦から歓喜が! | トップ | 嘱目吟。門人を見る目が温かい! »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます