令和6年5月31日(金)
江東区: 深川の萬年橋

深川萬年橋でちょっと休憩。


いろいろな資料がたもとにあり。

ドイツのケルンの眺めに
似た橋を架けたようだ。
ケルンを想像しながら、
眺めるとまた違った趣がある。


川沿いを歩くとすぐ近くに
目的地の展望庭園。

川沿いの階段を上がると、
庭園だ。

丁度開園時刻で、
女性の方が、
「今開けますよ。」
と声をかけてくれる。
「毎朝夕の開け閉めで、
○年になります。」
後でわかったのだが、
芭蕉記念館にお勤めの方で、
自転車で開閉に来ておられるのだ。
感謝あるのみ!