令和5年6月30日(金)
藤沢市: 白旗神社
旧・藤沢宿。
旧・藤沢宿。
藤沢市の白旗交差点から
国道467号(八王子街道)を
北へ300メートル進んだ場所にある。
白旗交差点のすぐ傍には、
伝・源義経首洗井戸も残っている。
創立年代は不詳。
創立年代は不詳。
荘厳寺(地図)を別当とした神社で
相模国一宮の寒川神社の祭神を祀り
寒川神社と称している。
<白旗神社湯立神楽の説明>
享保年間(1716 - 1735)に
正一位に叙せられ、
坂戸町の総鎮守となる。
元文年間(1736-1741)に
荘厳寺が火災で消失し、
延享4年(1747)に神社の隣に移転。
宝暦2年(1752)に社殿の再建、
白旗神社と称するようになる。
明治8年(1875) 荘厳寺が
明治元年(1868)の神仏分離令
により移転。
御朱印をいただく間に
御朱印をいただく間に
神社内を散策。
<芭蕉句碑>と弁慶藤
芭蕉の句碑は、
「草臥(くたび)れて
「草臥(くたび)れて
宿借る頃や
藤の花」 。