昨日の同僚議員の一般質問で大変興味深いものがありました。
議員:津和野庁舎に「参事」を置くというのが両町の合併の際の条件ではなかったか。 町長:合併協定の条項は100ぐらいある。その中で時代にそぐわないものは変更や削除もある。(「参事を置かないのもそのひとつ」と私には聞こえた) 議員:そうすると、「本庁舎の移転」もありうると考えられる。
私の政治活動を記した冊子にも「合併協定と庁舎位置」についての一般質問があります。
同僚議員のやり取り(後日サンネットで放映)と合わせてごらんください。
昨日の同僚議員の一般質問で大変興味深いものがありました。
議員:津和野庁舎に「参事」を置くというのが両町の合併の際の条件ではなかったか。 町長:合併協定の条項は100ぐらいある。その中で時代にそぐわないものは変更や削除もある。(「参事を置かないのもそのひとつ」と私には聞こえた) 議員:そうすると、「本庁舎の移転」もありうると考えられる。
私の政治活動を記した冊子にも「合併協定と庁舎位置」についての一般質問があります。
同僚議員のやり取り(後日サンネットで放映)と合わせてごらんください。