昨日、ついに「ガリレオ」を観ました。第5話だったけど、一話完結なので、途中から観たからわけが分からない、ということはありませんでした。
感想は…。視聴率とか評判ほどではないかなー
。こちらが期待し過ぎたのかもしれませんが、まあこんなものかという感じでした。別に、決してつまらなかったわけではないのですが、柴咲コウさん演じる女性刑事がもう少しドライだと面白いと思います。フジテレビの月9枠で全く恋愛要素を抜いてしまうのは無理なんでしょうね
。湯川准教授は割りとドライなので、刑事さんももうちょっと色恋方面を向かずに、事件に集中すればもっと面白いんじゃないかと。
CSIシリーズとか観てると、日本の刑事ドラマって義理人情に走りすぎかなぁと思ってしまいます。「ガリレオ」は刑事ドラマじゃないのか??あんまり警察寄りではないから、刑事ドラマとは言わないのかもしれませんね。ミステリーにしては、ちょっと軽いかなーと思ったりもしますが
。
福山雅治さんと柴咲コウさんって、干支で一回り違うらしいですね。それほど年の差があるようには見えないなぁとか、どうでもいいところに感心したりしながら観ました。次回以降は、時間があれば…ということで。
感想は…。視聴率とか評判ほどではないかなー


CSIシリーズとか観てると、日本の刑事ドラマって義理人情に走りすぎかなぁと思ってしまいます。「ガリレオ」は刑事ドラマじゃないのか??あんまり警察寄りではないから、刑事ドラマとは言わないのかもしれませんね。ミステリーにしては、ちょっと軽いかなーと思ったりもしますが

福山雅治さんと柴咲コウさんって、干支で一回り違うらしいですね。それほど年の差があるようには見えないなぁとか、どうでもいいところに感心したりしながら観ました。次回以降は、時間があれば…ということで。