雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

地声。

2008-02-20 18:54:53 | works
今日は、昼間とても暖かかったようで、外回りしてきた同僚男子が暑いと言っていました。暑いとはいってもそれなりに着込んでいたからだとは思うのですが、かなり春めいた陽気だったようです。部屋にいると、そこのところのビミョーな温度加減がいまいちよく分からなくて過ごしていますが、お天気も良かったので、公園にでもお散歩に行きたい気分になりました。でも、公園のベンチでボーっとしているにはまだ寒いのでしょうか?周囲を見ても、皆さんまだダウンコートですからね。

今日は事務所で外回りの人が多く、デスクワークするには静かな1日でした。各部署に一人ずつぐらい声の大きな人がいて、そういう方々がいると、ちょっとイラッとするときがあるのですが、今日はそういう方々が外回りだったらしく、心も平穏に仕事ができました。地声の大きい人は、決して悪気があるわけではないとは思うのですが、一声一声が大きくて、すごい存在感があるのです。そして、そういう方々に限っておしゃべり好きな方が多い。たまに、超集中して仕事したいときなどに、その声で集中が途切れたりするとちょっとムカつきます。もちろん文句を言う筋合いでもないので、プチストレスが溜まるだけなのですが

ストレスは上手に発散しないといけませんね。プチストレスとはいえ、ちりも積もれば山になってしまいます。どこか、とんでもないところで爆発しないとも限りません。心して、今日のストレスは今日中に発散しましょう。