やっと一週間終わりました。
今は、TOKYO-FMを聴きながらブログを書いています。杉本清の「Kバー」が流れています。競馬は、昔、TVで見るのは好き
でした。馬券を買ったことはないけれど、G1レースはTVで結構見てました。そのころ走っていた馬が、もう種馬になってるんですね。考えてみると、競走馬の寿命って本当に短いですよね。3~4年で引退して、それからは種馬になれる馬はシアワセもの、ということのようです。もちろん、馬にとってシアワセかどうかは甚だ疑問
ですが。
カイシャでも同僚が集まってG1レースだけ馬券を買う、というようなことをしていましたね。その頃から、女性でも競馬場に行きやすくなったんじゃないかなぁ。今は、私の周囲ではあまり流行っていないのですが。
単純に、馬が一生懸命走っている姿を見ると感動してウルウル
することがあります。人間に限らず、純粋に頑張っている姿というのは人に感動を与えてくれるようですね。
明日は、台風接近
だそうです。
今は、TOKYO-FMを聴きながらブログを書いています。杉本清の「Kバー」が流れています。競馬は、昔、TVで見るのは好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
カイシャでも同僚が集まってG1レースだけ馬券を買う、というようなことをしていましたね。その頃から、女性でも競馬場に行きやすくなったんじゃないかなぁ。今は、私の周囲ではあまり流行っていないのですが。
単純に、馬が一生懸命走っている姿を見ると感動してウルウル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
明日は、台風接近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)