雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

ブルーブラック。

2008-03-08 22:24:33 | …and so on
有楽町から帰ってきました。さすがに17:00予約でカットとカラーリングをしたら、終わったのは20:30でした。有楽町を探検する根性もなく、ヨレヨレと帰ってきました。家に着いたのが21;30だったので、食事はなし。21:00以降は理由の如何を問わず固形物は食べないと決めたのに、10日足らずで禁を破るのはちょっと悔しいので、頑張ります。帰ってきてからJOBA様にも乗りましたよ。明日、またお腹が空いて目が覚めるのかもしれませんが、3週間はとにかく頑張ってみようと思っています。3週間続けられたら、それは習慣になるとものの本で読みました。習慣化するまでの辛抱です。

髪の毛は短く切ってすっきりさっぱり。やっぱり、ワタクシ的には短い方が楽だし、似合うと思うんですね。今まで、風邪を引いたりして美容院に行けなかったので、かなり髪が伸びていて、どうも自分の顔に違和感があったのですが、これで元に戻りました。カラーリングはブルーブラックにしたかったのですが、白髪にブルーがきれいに入り、結構目立っています。白髪というのは、カラーリングしたい色がダイレクトに入るので、今までも、いろんな色にして遊んできました。グリーンを入れたときは、カエルと言われたり、カビが生えているとからかわれたり。ブルーも結構目立ちますよ。

21:00以降は、固形物は口にしない代わり、スポーツドリンクを飲んでいます。C1000レモンウォーターが好きで、結構備蓄しています。2件あるスーパーのうち1件にしか置いてないので、そちらに行ったときにまとめ買いしています。もう1件にも置いて欲しいのですが、いろんな理由があるんでしょうね。

外資系。

2008-03-08 12:39:27 | …and so on
今日はお天気はいいのですが、時折強い風が吹いています。窓を開けても、そんなに寒い感じはしませんが、花粉が飛んでそうな、ちょっと輪郭のぼんやりした空です。朝早く起きて、朝食を食べて、また二度寝してしまいました。午後から有楽町に行きますが、人は多いのでしょうか。それを考えるとちょっとブルーになってきました。基本的には、有楽町の駅ってそんなに大きい駅ではないので、新宿などと比べると、はるかに歩き易いのですが。ビックカメラや有楽町イトシアなどができて、ずいぶん人の流れも変わったことと思います。

日比谷側には、ザ・ペニンシュラ東京もできましたしね。宿泊は無理でも、せめてアフタヌーン・ティーを…と思うのですが、2時間待ちとか聞くと、それだけでうんざりしてしまいます。香港のペニンシュラでもお茶ができず、ショッピングアーケードをうろついただけで終わりました。ダイエットが成功した暁には、是非予約して行ってみたいものです。その頃には、少しは人の流れも落ち着いていればいいのですが。ホテル好きのワタクシとしては、ここ2,3年のホテル開業ラッシュにはとても興味があるのですが、特に外資系ホテルの値段の高さには、いささかびっくりしています。大抵、外国人ビジネスマンがターゲットなのでしょうけどね。

美容院の予約が17:00しか取れなかったので、出かけるのはかなり遅い時間でも大丈夫かなぁと思っています。どうも、探検するには人が多すぎるような気もして、ちょっと二の足を踏みそうです。これから昼ごはんを調達しにスーパーへ行こうと思います。ついでに晩ごはんの食材も調達しておかないと、帰宅が遅くなりそうなので。外食は、ちょっとカロリーが気になるのでパスかなぁ…。せっかく有楽町まで行くのに、もったいない気もしますけどね。

SOY JOY。

2008-03-08 07:16:23 | foods&drinks
昨夜、23:30ぐらいに寝たにもかかわらず、5:30ぐらいに目が覚めてしまいました。お腹が空いて、目が覚めてしまった模様。今までと比べると、かなり食べる量も控えているのだから、お腹が空くのはダイエットの宿命ですね。別に、がちがちの食事制限をしようとは思わないのですが、カロリー表示が気になって、何となく食べるのを控えてしまいます。本当は、食べた分運動すればいいのだから、お腹が空いて目が覚めるような事態にはしなくてもいいのですが。ちょっと食べ過ぎたら、とりあえずJOBA様に余分に乗るとか、近所の公園を歩くとか。

スーパーで、お菓子などの余計なものを買わなくなったのも大きいです。お菓子売り場の前は通らないようにしています。通らなければ買うことはないのですから。今、興味があるのはSOY JOYとかのカロリー低めで、手軽に食べられそうな健康食品(?)たちです。こういうのは、コンビニのほうが種類も多いんだろうと思います。スーパーをそれとなく偵察しているのですが、探し方が悪いのか、なかなか見つけられずにいます。ちょっと小腹が空いたときにさっと食べられて、カロリーも低めというのは今のワタクシには非常に魅力的です。

あまりキリキリと食事制限すると、ある日突然爆発しそうなので、ユルイ感じでやっていかないと長続きはしませんよね。夜9時(できれば8時)以降ものを食べないというのは、実はすごい生活習慣の改善につながるということに気がつきました。何か食べたくなったら寝るようにしたら、早寝早起きの習慣が身につきそうです。ダイエットというのは、不摂生を止めてきちんと生活することなのかもしれませんね。

美容院。

2008-03-07 20:08:28 | …and so on
夕方からが降ったり止んだりしています。そんなに強い雨ではないのですが、傘がないとちょっとつらいです。気温もそれなりに下がっているので、濡れると結構寒いのです。明日はポカポカいいお天気のようですね。明日は、先延ばしにしていた美容院に行ってこようと思います。髪の毛がまとまらなくて、朝、時間がないのに七転八倒しているので、そろそろ限界かなぁと思って。美容院が有楽町にあるので、自宅から1時間ぐらい。遠いといえば遠いのですが、何せ20年以上通っているので、他の美容院に変えるのも面倒だし。

担当は今のお姉さんで5人目ですが、きちんと引継ぎがされているので、座るだけでそれなりのスタイル&カラーにしてくれます。新しい美容院は、いちいち好みとか髪の癖とか指示しなければいけないのが、とにかく面倒くさいです。好みといっても、朝、ブローとかしないで済むことだけなのですが。スタイリング剤だけでスタイルが決まってくれればそれが一番です。有楽町も久しく行ってないので、また浦島太郎状態かなぁと思っています。

髪の毛は短いのが一番。ワタクシ、同僚及び後輩男子より髪の毛を短くしていることが多いです。そんなことで男子と競っても仕方ないのですが、髪の毛が前方向に流れるように生えているらしく、ちょっとでも伸びてくるとウザくて仕方ないのです。顔にかかると気になって仕方ありません。明日も短く切ってくる予定です。そろそろ暖かくなるようですしね。

気後れ。

2008-03-06 18:56:20 | …and so on
今日は、午後から仕事で新宿に行ってきました。久しぶりに新宿に出たので、かなりおのぼりさん状態でした。新宿、渋谷、池袋などのターミナルに出ると、本当に疲れます。人の流れが一定でないので、歩きにくくて仕方ありません。平日の昼間で、小さい子供とかがいない分まだ歩きやすいのですが、道いっぱいに広がって歩いている主婦の皆さまなどにイラつきながら、用事を済ませてきました。仕事だから仕方ないですが、私生活ではできるだけ近寄りたくない場所のひとつです。

仕事が終わって、ちょっと早めに帰宅できました。新宿でカフェにでも寄ろうかと思ったのですが、何となく気後れしてしまって、用事が済むととっとと帰ってきてしまいました。西新宿で働いていた頃は、あまり気後れするなどということはなかったと思うのですが、ちょっと引っ込んでしまうと何だか自分がとても田舎者のような気がして。本当に不思議なものです。もともと田舎で生まれたのだから、正真正銘の田舎者ではあるのですが。

若い頃は、それでも肩で風を切って、粋がって歩いていましたが、年とともに目立たない場所に引っ込んでいる方が気楽だと思うようになりました。これも一種のオバサン化現象でしょうか。かっこいい大人の女性になりたいのに、道程は本当に険しくなってきました。楽な方がいいというのは本当に危ない傾向ですよね。気をつけます。

オフシーズン。

2008-03-05 19:13:13 | …and so on
今日はずいぶん寒い1日でした。陽射しはあったのですが気温が低く、午後、コートなしで外に出たら、結構寒かったです。真冬のようなきれいな青空でした。中途半端な暖かさより、きりっとした寒さのほうが性に合っているようです。もちろん、寒ければ寒いで文句は言ってるんですけどね。春って一番ボーっとする気候ですよね。仕事が忙しいのであまり気にしていなかったのですが、ほんわか…というのがあまり得意ではないのかもしれません。ふと思ったのですが、気候に限ったことではなく、いろんな局面でほんわかムードからは遠いところにいるのかも。

かといって、暑さはもっと苦手です。一番好きな季節は、寒いのは嫌いなくせに冬ということになるのかもしれません。観光地もオフシーズンで静かですしね。ワタクシ的には人混みが苦手なので、観光地もオフシーズンでないと行きません。冬の京都とか大好きです。寒いので、完全防備をしないととても行けませんが、観光客を見に行くような時期よりははるかにいいと思います。美術館とかも、話題の展示のときに行きたいのは山々なのですが、ヒトを見に来たんじゃないかと思うようなときは、やはり行かないことが多いですし。

春で唯一待ち遠しいのは桜です。気象庁から桜の開花予想が出たようですね。東京は、例年より1日早いとか。桜が咲くまでもう1ヶ月切っているのだと思うと、ちょっとびっくりします。昨年の桜を見たばかりのような気がするのに、もう1年経っているんですね。ともあれ、桜は楽しみです。早く咲かないかな。


カロリー表示。

2008-03-04 19:09:46 | foods&drinks
ダイエットしようと心に決めてから、食べ物のカロリー表示をとても気にするようになりました。っていうか、今までどうして何にも気にしてなかったのか、それは太るわ的に、意外なものが意外にカロリーが高いことに、本当にびっくりしています。気にし始めると、本当に何も食べられなくなりそうです。間食をすると、まず間違いなくカロリーオーバーなんですね。おやつを食べたときは、食べた分動かないといけないのだということがよく分かりました。本当に、どうして今までこんなに無自覚に食べていたのか、自分でも怖ろしくなります。

今は、とにかく1日1回はJOBA様に乗ることを日課にしようとしているのですが、間食をしたときは1日2回は乗らないといけません。スーパーでも、今までは賞味期限ばかり気にしていたのですが、今は、まずカロリー表示を見るようになりました。そうすると、お菓子なんてとても怖くて買えないのです。今まで何も考えずに食べていた菓子パン然り。菓子パンを食べたら1食抜くぐらいの覚悟がないといけないことに気がつきました。知らぬが仏というのは本当ですね。これだけ太るには、太るなりの正当な理由があるということです。

今夜は、ところによってはが降るとか。都内はまず大丈夫だとは思うのですが、雨は降り出してきたようです。これから気温が下がるのでしょうか?昼間は普通に暖かかったのでちょっと信じられない気もしますが、風邪をぶり返さないように注意しないといけませんね。

黄砂。

2008-03-03 19:14:19 | …and so on
夕方、がぽつぽつと降っていました。そのせいか、今朝は結構暖かかったのに、帰る頃には気温が下がってきたようです。何度も言うようですが、三寒四温のこの時期、本当に体調管理に頭を悩ませてしまいます。着るものひとつとっても、毎朝、何を着ようかと考えなければなりません。春先って、一番苦手な時期かもしれません。今日は、黄砂がやってきたようですね。花粉もそうですが、東京の空にはいろいろなものが入り混じって飛んでいるようです。アレルギーが出てくるのも分かる気がします。

仕事は思ったほどごたつかずにすんだというか、問題が1日先延ばしになったというか。他の部署から資料が出てこなかったのでちゃんとした資料が作れず、とりあえず、資料の提出先にもう1日の猶予を貰いました。明日こそ提出しないといけないなぁと思いつつ、今日は、今日できるところまでやってきたという感じです。自分で作れるものならとっとと自分で作った方が、精神衛生上は全然いいのですが、今作っているものは、他の部署の資料がないと完成しないので、待つのも仕事のうちだと思うことにします。

世間では、今日はひな祭りですね。帰りに寄ったスーパーでも、ちらし寿司とか桜餅とか、いかにもひな祭り的なものを買っている方々の姿を見かけました。でも、明日になると、街はホワイトデーモードに突入します。商魂たくましい方々が手をこまねいているのが見える気がします。

淡々と。

2008-03-02 19:32:25 | works
夕方、食材の買い出しに行ったときは、昨日ほどの寒さもなく穏やかでした。ただし、花粉はかなり飛んでると思います。水際で花粉症を食い止めているワタクシですが、今日はくしゃみが出ます。でも、花粉症ではありませんよ。本当のアレルギー症状だったら、もっとつらい1日だと思います。花粉の許容量って、ある日突然あふれ出してしまうらしいですね。そうなると、本格的な花粉症になるわけですが、ワタクシはまだまだ大丈夫だと思いたいです。昼間、花粉が飛んでいたせいかどうか、すっきりと晴れているというよりは、ちょっと霞みがかっていましたしね。

明日はかなり憂鬱な1日になりそうですが、仕事はあくまでも仕事と割り切って、淡々とこなしていきたいと思います。それで、暮らしていくためのお給料をいただいているわけです。個人的な好き嫌いは二の次ですよね。幼稚園の子供だったら、あれは嫌だこれは嫌だでも通るかもしれませんが、お給料をいただいているのだから、ある意味プロなわけですよね。自分がプロに徹しているかどうかは、とても疑問のあるところですが、ある部分、割り切って仕事をしていくことは重要かなぁと思った次第です。

何もかもが自分の思い通りにことが運ぶ人生なんてないのだから、いかに割り切るかも考えないといけないですよね。ストレスを溜めないためにも、淡々と仕事をするいうのは、ワタクシの目標でもあるわけです。楽しくというのも大切ですが、それだけではすまない場合も出てきますしね。明日から、頑張ります

協調性。

2008-03-02 13:04:02 | works
徐々に明日からのことが憂鬱になってきました。期限ものの資料が全然できていなかったことを思い出し、すでにかなりブルーです。なるようにしかならない…とは思うものの、気持ちの重たさは如何ともし難く。でも、仕事で死ぬわけではないしと自分に言い聞かせています。それよりもあと半日、ゆっくり休養することの方が重要だとは思うのですが。休日には、仕事のことは全く思い出さないことが多いのですが、今週は、かなり心に引っかかっているようです。作業自体は1時間もあればできるわけですが、他部署の資料待ちというのが一番苦手なパターンで。

職場での人間関係が本当に苦手なので、必要以上に気を使ったり、イライラしたりしてしまいます。自分で作業すること自体は、全くといっていいほど苦にならないのですが。なので、膨大にある単純作業などは、結構、嬉々としてやるタイプです。動物占いの狼、血液型B型というのは、とことん協調性がないのでしょうね。自分のペースで淡々と物事を進めるほうが向いているようです。…ということは組織の中にいるのは向いていないということか?でも、こればかりは仕方ないですね。組織の中で仕事をしないといけないのだから、ある程度妥協は必要です。

あまり周囲にふりまわされず、必要なことを淡々とこなしていけるようになりたいといつも思っているのですが、言うは易し、行うは難し。仕事をしている間は、ずっとついて回る課題です。これを上手にできる人を見ると、本当に尊敬します。まだまだ修行が足りませんね。