goo blog サービス終了のお知らせ 

美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

美蝶&美鳥を求めて(大和市)...【第2弾】

2010-12-14 00:05:38 | インポート

今回は、冬鳥撮りの合間をぬって、美蝶探索に行って

みました。“ムラサキツバメ”の開翅に、何とか出会いた

い...Y氏の調査場所を観察させて頂きました。

_mg_7461

EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM

“ムラサキツバメ”の塒(ねぐら)。

午後日差しが強くなり、一番手前の一頭が動き始め

ました...が、結局飛び回ることはありませんでした。

_mg_7502

EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM

“ムラサキツバメ”一頭だけの塒(ねぐら)。

この子は、すぐに飛び回り始めた...元気なオス。

_mg_7604_2

EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM

“ムラサキツバメ♂”の開翅。

ちょっと傷んでいたが、日光浴しに降りてきて

くれた...でも、すぐ寝所に戻って行った。

_mg_7481

EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM

横になって寝始めた“ムラサキツバメ♂”。

一番手前の足(手?)をクロスさせて、身体を倒していた

とは...私なりの“プチ発見”です。感激しました。

不思議で不思議で...興味がありました。

身体を横にすることで、上から見ると、枯れ葉にしか見え

ないようにするとは...驚愕!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする