どうしても行ってみたかった。。。
日本三大名瀑の一つ...
和歌山県“那智の滝”、栃木県の言わずと知れた“華厳の滝”...そして、今回念願叶って
訪れることができた...茨城県の“袋田の滝”。
別名“四度の滝”と呼ばれていて、四季折々に違った風情を楽しむことができるようだ(*^_^*)。
まずは、一番下のつり橋から撮った“横顔!”。 久慈川上流は、凍てつく寒さで凍りついていた。【撮影:リコーCX6】 縦位置で。。。 第一観瀑台。 ウィークデーにもかかわらず、結構観光客が訪れていた。 第一観瀑台から... コンデジの広角では収まりきれなかった...凄い迫力!! コンデジで、ズームアップ... 全面氷結にはなっていなかったが、朝晩の冷え込みで部分氷結していた。 エレベーターで数分...“第二観瀑台”に到着。 ここでは、4段の滝が眺望できた(*^_^*)。 この日は風もなく、気温も10℃を越えた... 荘厳な滝の息吹に、心癒された1日に。。。