午前中、“北斗星”を撮影した後、週末だけ運行している“SLモオカ”の撮影に向かいました。
まずは、真岡鉄道の普通車輛から...
真岡鉄道は、茨城県の下館駅から栃木県の茂木駅までの約42kmを、1時間あまりで結ぶ。
週末には、SLも運転されている。
【撮影:EOS7D MKⅡ + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM】
以下、この日出会ったSLシーンをご覧ください。
牽引は、C12(+客車3輌)。【撮影:EOS7D MKⅡ + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM】
吐き出す煙が白色だったので、空の色と同化してしまったのがちょっと残念(T_T)。。。
【撮影:EOS7D MKⅡ + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM】
毎週末運行されているにもかかわらず、たくさんのSLファンが出迎えていた。
2人組の若い“鉄子”が、夢中でレンズを向けていたのは印象的だった!
【撮影:EOS7D MKⅡ + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM】
夕日に染まる“SLモオカ”。【撮影:EOS7D MKⅡ + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM】
...この日一日、“鉄男”に没頭した(*^_^*)。
いやいや、童心に戻りますね。。。
(実家の押し入れの中に、鉄道模型が入っているはず...今度探してみようかな!!)