この日、会津地方は、束の間の晴れ間の予報。
ノンビリ出発して、猪苗代湖畔で“ハクチョウ”たちと戯れた(*^_^*)。
喜んだり、怒ったり、見つめ合ったり...
色々なシーンを目の当たりにして、楽しい時を過ごすことができた。
元気な“冬の使者”たちをご覧ください。
【撮影:EOS7D MK2 + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】
磐梯山バックに、何か嬉しそうな“ハクチョウ”たち!!
2羽の“オオハクチョウ”とちょっと小ぶりな“コハクチョウ”...
休息中...!?
寛ぐ “コハクチョウ”たち...
『独り占め、かよ ♪ ♪』...
そりゃー、怒るわ。。。
“オオハクチョウ”の“カモ(オナガガモ)”いじめ...
“オオハクチョウ” + “コハクチョウ”...
結構、仲がいい...ように見える(*^_^*)!?
ちょっと、ほのぼの。。。
“コハクチョウ”親子...(かな!?)
『おまえも大きくなったね~...♪ ♪』...
『かーさん、小っちゃくなったんじゃなーい...♪ ♪』
1時間ほど “ハクチョウ”たちに遊んでもらった(*^_^*)!!
いやー、癒されたな~~。。。