自宅から1時間ほどのポイントで、秋虫との出会いを楽しんだ。
最高気温が25℃近くまで上がったこの日は、虫たちが元気・元気(*^_^*)。。。
今回も癒されたなぁ!!
ご覧ください...
猪苗代湖畔も黄金色に染まる!!
一輪のアザミは、大人気レストラン(!?)...
複数の“オオチャバネセセリ”は、食事に夢中!!
秋トンボが錆びれた杭に...
“キトンボ(♀)”。
“ウラギンスジヒョウモン(♀)”は、日向ぼっこ(??)...
“アカハネナガウンカ”。
中々、手持ち撮影は難しい(^_^;)!!
成熟した“コバネアオイトトンボ(♂)”...
来たぁー...
“キトンボ(♀)”。
この杭がお気に入りのようだ(*^_^*)!!
10月に入っても、まだ夏日の日がありそうなので、もう少し生き物たちとの出会いを
楽しめるのかな。。。