ルリシジミより一回り大きい美蝶“オオルリシジミ”に会うために、
蝶友“ごまさん”と長野県東御市に行ってきました。
全国でも生息は局所的で、現在では、長野県に3ヶ所と九州の
阿蘇山周辺のみで見られます。東御市の“オオルリシジミ”は、
市の天然記念物に指定されていて、手厚く保護されています。
(環境省のレッドデータブックで、絶滅危惧Ⅰ類に指定)
撮影機材:EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM、SIGMA 17-50mm F2.8EX DC OS HSM
EOS60D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM
“オオルリシジミ(♀)”。幼虫の食草クララにて休息中。
初見・初撮りに感激しました。
やはり、クララ(マメ科の多年草)が好きなようだ...
“オオルリシジミ(♀)”。(半開翅)
広角レンズで撮ってみました...(アカツメクサにて吸蜜中)
“オオルリシジミ(♂)”。(半開翅)
超新鮮個体に感動!後ろにはもう1頭...
“オオルリシジミ(♀)”。(半開翅)
アカツメクサにて吸蜜中。
今シーズンは、まだ現れたばかり...ピカピカの美蝶たちには
癒されました。
どれも綺麗です。
いつかは見てみたいです。
その時まで生き延びてくれるといいのですが・・・。
お疲れのところ早速出ましたねv(^^)v
♂の半開翅。堪らないブルーですね。こんな色だったんだ。素晴らしい!!!
♀の開翅もバッチリですね。開翅は撮れた記憶が無いのでダメでしょうね(TT)
私の方は、1150枚も撮っちゃったので、これからチェックです(^_^;)
綺麗に撮れていて羨ましいです!!
私も今年こそ行こうと思っています。。
まさか、あの日の早朝メールもらえるとは思いませんでした。
ぜひともいっしょに行きたかったです。これ見よがし画像すみません。
なにせ、大きくてきれいで、超感激・感動したもので...
今度は、またみんなで遠征行きましょうね。
こちらこそ強引な誘いを受けて頂き感謝です。ありがとうございました。
まだ、目をつぶると興奮が甦ってきます。もう、近場は辛そうです。
これから、長野行きが増えそうですね。また、ご一緒お願いします。
コメントありがとうございます。
片道約3.5時間...何ともありませんでした(*^_^*)。
あの興奮は、忘れられません。ちょっと大げさかな...!
まだまだ出始めなので、超きれいだと思います。
ツバメシジミとバトルシーンがありましたが、大きさがかなり違います。
ぜひともいい写真ゲットしてきてくださいね。
数々の画像、おめでとうございます。
しかし、初訪問での交尾画像は許し難いです(笑)
コメントありがとうございます。
現地に着いた時間がちょっと遅かったのか、花に止まっても中々
開翅してくれませんでした。全開翅は、来年の課題です。
でも、まず交尾シーンに出会えたのはラッキーでした。
ちょっと許し難く思われても仕方ないかもしれません(^_^;)!