美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

新緑と只見線!!...【2019.5.12(日)】

2019-05-19 17:49:38 | 日記

一週間前のことですが、午前中好天予報だったので、久しぶりに只見線沿線を訪ねた。

 

沿線は新緑真っ盛りで、樹上では“オオルリ”の美声が、眼下には“ウスバシロチョウ”が優雅に飛び回っていた。

まさに、春の息吹を実感...いい季節になってきたなぁ~(*^_^*)!!

 

“奥会津の春色”を時系列的にご覧ください。

まずは、日の出前の“猪苗代湖”。

穏やかな湖面に、思わず足を止めた!!


奥会津の只見線沿線は、明るい春を迎えた...

只見線“第一橋梁”。

AM6時過ぎに通過した、上り(会津若松行き)一番列車。

...この時間でも充分明るいんだなー!!

後一ヶ月あまりで夏至迎える(早)。

 

“早戸駅” ⇒ “会津宮下駅”間の上り列車...新緑が眩しい!!

只見線“第四橋梁”。

平成最後の白い冬が懐かしくさえ思える!!

 

鉄板の第三橋梁も新緑に染まっていた...

 

望遠レンズを使って寄ってみる...


樹上で囀る“オオルリ”だが...

真っ黒になっちゃった~(^_^;)!!

 

いい声に癒され、帰路に着いたが...

途中、寄り道(*^_^*)。。。


 

五色沼(毘沙門沼)に見惚れて...さぁ~、帰ろう、っと!!

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栃木県で、春蝶満喫!!..... | トップ | “会津盆地”に、田植えの春!... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デン)
2019-05-19 20:51:07
あ~、好いですねぇ ♪

オレンジ色のグラデーションに染まる日の出前の猪苗代湖から始まる新緑の奥会津の一日 ♪
水面も緑も列車も何もかが明るく優しく輝いてますね。
オールリやキビタキが盛んに囀っているのですね。
midoriさんの写真をみて、あたかも奥会津をドライブしているかのように楽しませていただいてます。
行きたいな~ !

4月から雑多な用事や行事などが続いてどうも落ち着けない毎日。
せめてもの近隣の里山shortドライブで多少とも癒されてます。

来月の工人まつりには、友人夫妻と共に温泉泊まりで出かける予定です。
待ち遠しい ♪
返信する
Unknown (midori)
2019-05-21 19:26:53
デンさんへ
コメントありがとうございます。
奥会津の新緑のタイミングも難しくて...でも、
この日は好天に恵まれて輝いてくれました(*^_^*)。
只見線のグリーンラインが、丁度新緑にマッチして
いるかな、と思い、夢中で撮っていました。
オオルリ・キビタキの囀る声が美しいのなんの...
です(*^_^*)。これから、またいい時季に入ります
ので、是非ともいらしてください。
工人まつりは、毎年この時期なのでしょうか。
丁度、キマルリのタイミングですよね(*^_^*)!?
山深いところの温泉とセットは最高ですね。
羨ましい~ですよ!!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事