やっと、念願が叶った...(大袈裟か!)
一目見たかった乗り物を目の当たりにできた(*^_^*)。
昨日は、風もほとんどなく、撮影には絶好!!(ではない...超暑!)
都会のど真ん中を滑空してくれていた(笑)!?
“みなとみらい”の飛行体をご覧ください...
出発地点は、ここ...“JR桜木町駅”目の前!!
何か、奇妙な感じ...
“ランドマークタワー”と『 YOKOHAMA AIR CABIN 』とのコラボ...
次回は、夜景狙いだな(*^_^*)。。。
異様な雰囲気に思えてしまうのは、私だけかな(*^_^*)...
“ロープウェイ”って、観光地にはなくてなならない乗り物のイメージだが...
まさか、こんなところに。。。
あくせく働くビジネスマンの頭上に、観光客の笑顔が...
お互い、どう感じるのだろう??
エアキャビンですか思わず調べちゃいました^^;
観覧車が単独の旅に出たような、
未来の乗り物のような、
なんかとっても不思議な存在感!!
高所恐怖症の私は、たぶん乗れないかも。。 (・・*)
夜も運行していて、ライトアップとかされたりするのでしょうか!?
コメントありがとうございます。
ほんと、未来の乗り物って感じしますよね。
やっと、目の当たりにできたんですが、何か違和感
があって...この風景に似つかわしくない感じ!!
実は私も、高い所が苦手で、ここの“コスモクロック”
の一周は辛かったです(^_^;)!!気持ち察します。
たぶん、夜も運行していると思うので、次回は
夜景撮影に行ってみようと思います(*^_^*)。
このゴンドラのデザインはなかなかいけてると思います。
でもここにこれって確かに唐突で、これでいいのだろうか?と思いますが、被写体として面白いとは思いました。
まあ、私も以前わざわざこれの夕景撮影に出かけているので偉そうなことは言えませんが(笑)。
ところでやはり乗らなかったんですね。片道1人千円は高い。ぼったくりキャビンですよね。
コメントありがとうございます。
そうなんです。
以前のnaoggioさんの画像に刺激されてしまいました
(*^_^*)。中々お洒落な車体ですよね!!
とても違和感を感じました。
次回は、私も夕刻を狙って再訪したいと思います(笑)。
なんで千円??疑問符です(^_^;)。
ワンコイン(500円)だったら、もっと繁盛する
と思いますがねー(*^_^*)!?