約2年前、かねてから見てみたいと思っていた “美麗トンボ ”の生息地を、会津のMさんに教えて頂き、このトンボの
魅力にドップリ浸かってしまっている(*^_^*)。
Mさん、毎年楽しませて頂いております。ありがとうございます。
この時期になると、そわそわして...数少ない個体に出会えると、撮影の時いまだに手が振るえる。
今年もそんな季節になって、発生も確認でき、美しく成長していく姿に感動しています。
そんな美麗種です。
ご覧ください...【撮影:EOS7D MK2 + EF100mm F2.8L マクロ IS USM】
“コバネアオイトトンボ(若♀)”。 ↑ ↓
若い個体の美しいエメラルドグリーンのボディが堪らない!!
オス個体も徐々に成長してきて、複眼が青っぽくなってきた...
“コバネアオイトトンボ(若♂)”。 ↑ ↓
更に美しくなっていく様を見守っていたいと思います。
近くで、珍蝶の姿も見かけた...
“ウラギンスジヒョウモン(♀)”。 ↑ ↓
この後翅のクリーム色が好き。。。
軽ーいマクロレンズを片手にブラリ旅、この暑い季節には最適かも...(*^_^*)!!
また、近くのものに目を向けてみよう~~っと。。。
イトトンボの仲間は小さいから、
やはり知識が無いと識別も難しいでしょうね。。。
先日、我が家の庭にイトトンボがいて
撮影はしたものの、放置状態でした(汗)
ウラギンスジヒョウモンもいるのですか!
いいなあ~(*´∇`*)
コメントありがとうございます。
同生息場所に、“アオイト..”・“オオアオイト..”と、3種の仲間がいるんですが、3年間通っていると、飛び方・止まり方、居場所がわかってきて、同定が容易になってきました。この子は、セッカチじゃないんです(*^_^*)!?ノンビリ移動します!!トンボの同定も難しいです。
私は、いつも図鑑とにらめっこですよ(^_^;)。
“ウラギンスジヒョウモン” 好きですね。
あまりいませんが、たまに見かけるので夢中に
撮ってます(*^_^*)。
はまる気持ちがよ〜くわかります。
更に美しくなるんですか?
ウラギンスジはこのところとんと見かけません。
あまりいそうな場所に行っていないせいもありますが。
写真、見事なメスですね!
コメントありがとうございます。
そうなんです。
3年間はまりっぱなしです(*^_^*)!!
発生初期から成熟期まで観察していますが、今頃が
一番美しいのかもしれまません。オス個体は、もう
少し複眼が青く染まってくると思いますが。
ウラギンスジの裏翅が好きで...見つけると追い
かけちゃいますね(*^_^*)。
梨が原で撮影したのを思い出しました。
綺麗なメス個体に感激してましたね!!