最新の画像[もっと見る]
-
うちの住人『銀子』...(^^)/!?【2025.2.4(火)】 4日前
-
うちの住人『銀子』...(^^)/!?【2025.2.4(火)】 4日前
-
うちの住人『銀子』...(^^)/!?【2025.2.4(火)】 4日前
-
うちの住人『銀子』...(^^)/!?【2025.2.4(火)】 4日前
-
うちの住人『銀子』...(^^)/!?【2025.2.4(火)】 4日前
-
うちの住人『銀子』...(^^)/!?【2025.2.4(火)】 4日前
-
うちの住人『銀子』...(^^)/!?【2025.2.4(火)】 4日前
-
横浜市内の “ ヤマシギ ” !!【2025.1.25(土)】 1週間前
-
横浜市内の “ ヤマシギ ” !!【2025.1.25(土)】 1週間前
-
横浜市内の “ ヤマシギ ” !!【2025.1.25(土)】 1週間前
「インポート」カテゴリの最新記事
RD絶滅危惧ⅠB類“マダラナニワトンボ”...【2014.9.21(日)】
喜多方から裏磐梯へ...【2014.9.2(火)】
福島県喜多方市“三ノ倉高原”へ...【2014.8.28(木)】
“湿原のトンボたち”...【2014.7.31(火)】
福島県の“ハッチョウトンボ”...【2014.7.31(木)】
裏磐梯探訪...【2014.7.17(木)】
赤・青・黄色...トンボ王国へ...【2014.6.18(水)】
ホソオチョウ・ツマキチョウ...【2014.4.16(水)】
“新潟ギフチョウ”に会いに...【2014.4.9(水)】
今週末は、春満喫!!...【2014.3.22(土)~23(日)】
このシーンありました(^_^)v
右にも、もう一羽いました。
私も撮りましたが、ピンがNG。
全滅しました(^_^;)
コメントありがとうございます。
枝被りだし、ちょっと遠いし、中々ベニの満足写真を撮るのは難しいですね。それよりも、Akakokkoさんが呼びに来てくれたことを感謝しています。もう少し遅かったら“ウソ撮り”がどうなっていたかわかりません。
きれいな鳥だから、目線の位置で撮りたいですね。また、よろしくお願いします。
私はアカウソを撮っている時ですかね。
う~ん、このシーンは押さえたかったです。
3枚目の「見られちゃった」という感じがいいですね。