今日は、会津地方も好天予報だったので、久しぶりに磐梯山を拝めるのかなー、と期待を込めて、会津盆地に向かった。
まずは、大好きな只見線との出会いから!!
早朝シーンは、3日前に撮影した“滝谷駅”入線シーン...(上り一番列車)
積雪の“滝谷駅”から、静かに終着を目指す!!
手持ち撮影なので、手ブレ・被写ブレお許しください。
今日の午前中のワンカット...
雪原の会津盆地を疾走する只見線。(磐梯山バックで)
この時期にしては珍しく、磐梯山がくっきり・はっきり拝めていたので、帰り際に、この時期ならではの“しぶき氷(※)”(猪苗代湖畔)を見に向かった。
※しぶき氷:湖の波しぶきが、岸にある木々や岩などに氷結していき、少しずつ成長する。
氷の彫刻のような美しい形になることも多い。
この現象が発生するには、厳冬期でも湖面が凍らず、絶えず波しぶきが上がり、且つその波しぶきが、すぐに凍るという条件を満たす必要がある。
磐梯山とのコラボシーンご覧ください。
付近の積雪量は、例年より少なく歩きやすかったが...“しぶき氷モンスター!?”の成長はこれからなのかな!?
湖上のベンチ...
“プチモンスター”かな...!?
小枝が...凍りつく!!
“しぶき氷”の芸術!!
毎年、気温・風向・風量によって芸術品の形が変わる...
暖冬と言われている今シーズンの冬。
今年の“モンスター”はどうなるのかな...!?
真冬の雪国の夜明け前、始発電車?の到着を雪の中でじっと待つ、いくら好きとは言うものの凄い !!
雪に埋もれた闇と静けさの中から列車の音と光が現れそして広がり、ホッとするような雰囲気が伝わってきますね ♪
私も今月中旬に奥会津に入ります。
こちらは温泉好きで雪山を見たいと言う老人の希望に応えてのことですが (笑)
ぬくぬくしてきます 。
こうして居ながらにして見せて頂いていますが
外気温何℃だったのでしょうか。
撮影、お疲れ様でした!!
生きている冬。
しぶき氷の芸術も、生きている冬。
堪能させて頂きました!
コメントありがとうございます。
上り始発列車です。物好きとしか言い様がありません
よね(^_^;)!?
これで、降雪シーンだったなら...なんですが!!
いいシーンに出会えて幸せな気分になりました(*^_^*)。
今月中旬にいらっしゃいますか...雪見風呂い
いいですね!!
タップリ癒されてきてください、ね。
いつもコメントありがとうございます。
この日、早朝の一番列車通過時は、-2℃くらい
だったと思いますが、たいした冷え込みではあり
ませんでした。降雪シーンだったら最高だったので
すが...こちらの思い通りにはなりませんね!!
しぶき氷は、条件が揃わないと成長しないようなの
で、興味深いです。
まさしく、“生きている冬”、ですね。
ありがとうございます。
私は寒さのせいもあってかなり活動鈍ってます(笑)。
暗い中、駅で始発を待っている人は近づいてくる列車の明かりにほっと胸をなでおろすことでしょうね。
飛沫の氷、下から3枚目が面白いと思いました。
コメントありがとうございます。
この時期ならではの景色が撮りたくて...かなり
慎重に走っています。雪より氷が怖いですよ(^_^;)!!横浜でも、結構寒い日があるようですね。
でも、モンキチョウなどの新生蝶発生も近いのでは
ないでしょうか!?いいな~(*^_^*)!!
極寒の早朝、原因不明で、列車が遅れたりすること
があるので、仰る通り、列車の明かりが見えてきた
ら、待ち人は、さぞホッとすることでしょう。
下から3枚目は、これぞ『しぶき氷』かな、と思い
撮影しました。ありがとうございます。
軟弱な私はとても出かける気になれそうもないです。
しぶき氷、面白い現象ですね。
日本中でもここでしか見られないと、別の方のブログにありました。
磐梯山とのコラボが素晴らしいです。
コメントありがとうございます。
この時期、もちろん寒いんですが、出歩かないと
もったいないんで(笑)...結構楽しいですよ。
『しぶき氷』は、全国的にも珍しい自然現象だと
思います。なんせ、湖が氷結してしまったらお終い
なんで...!!
この日は、この時期としては珍しく磐梯山がハッキリ
見えていたので、夢中で撮ってました(*^_^*)。
ありがとうございます。