横浜の撮影仲間とご一緒させて頂き、久しぶりに会津詣で行ってきました。
天候は芳しくなかったですが、トンボ撮影が主目的だったので、何とか楽しませて
もらいました(^^)/。
まずは、日本最小トンボの『ハッチョウトンボ』のお出迎えです...
“ハッチョウトンボ”(成熟オス個体)。
メスの成熟個体は、沼のほとりに...
小ささをお伝えしたくて...自作自演です(^-^;
何カットも撮らせてもらって...
しまいには気に入ってしまったのかなー(笑)。。。
飛び立ったかと思ったら、割りばしに舞い降りた(^^♪!!
湿原の住人は美しかった...
1日目の撮影だったが、夏の暑い日差しの下ではなく、どんよりとした梅雨空だったので、
それが奏功したのか...今までにない綺麗な赤トンボを堪能できました(^^)/。
色々な出会いに感激しっぱなし(^^♪。。。
暑くなりましたね、といっても虫好きは家に籠っていられませんね(^^♪
ハッチョウトンボは私の好きなトンボですが、しばらく見ていません。
草の先っぽに留まると、体を反らして決めポーズをとる姿が女子体操の少女のようで可愛らしいのです。
今春から下郷町に菜園付きの小さな家を借りて遊びの拠点にしてます。
近くの湿原や野山を巡るのも面白そうですが、クマさんと出くわすのは嫌ですね‼
と思いましたが、Kさん、Tさんだったのですね。
舞岡でお二人から話を聞きました。^^)
ご無沙汰しております。
嬉しいコメントありがとうございます。
少しでも暑さから逃れるためにとるポーズですね。
かわいいですよね、よくわかります(^^)/。
今回は、雨や曇りで、気温も20℃ほどだったので、そのポーズは見られませんでしたが、モデルさんたちがサービスしてくれました(^^♪!!
下郷町イイですね...今回アップさせて頂いた最初の2枚は、観音沼森林公園です。やはり、会津は最高です。何度行っても飽きません...(^^)/
コメントありがとうございます。
そうなんです(^^)/。
会津に行かれると聞いたので、便乗させて頂きました。楽しい撮影行になりました。お二人に感謝です。