さあ、先日入手の防寒グローブ(袖口長)のテストやら、お買い物やら~
なんか、イマイチ風邪が抜けてないんで、今日はあんまりムリせず、下道で都内をウロウロってまいりました、
いつもだったら湾岸を千葉方面に走ってるんで、混んでてもまあ予想通りって感じなんですけどね
都内の中心部の混雑は様子が分かんなくてイラっと来ることも多いっすわな~
またまた、数回幅寄せって言うか、こっちを認識しないでの車線変更にやられそうになりましたけど、なんとか生き残ってまいりました(笑
車線変更するとき、斜め後ろは見てても、横見てない人多いっすな・・・
っと言うことでグローブの防寒性能っすけど~
今日はなんか暖かくて、下道でのスピードでははっきりした感覚はつかめなかったんすけど、
中々の好感触!
袖口からの冷たい風の侵入が無いのも勿論、指先や手の甲も結構温かい感じ。
手のひらに汗かくぐらいでしたわ、流石ゴアテックス!
指部が太くなって、操作感は若干落ちましたけど、それでも気にならない程度っすな
結構コストパフォーマンスが高いグローブかも。
っと満足感を味わいつつ、お買い物など済ませてご帰宅~
ちょっと気になったことが一つ↓

分かるかな?
タンクパッドの縁部分にワックスか洗剤カスかなんかが入り込んじゃって、見た目がイマイチな感じになっちゃっとります・・・
やっぱり黒かカーボン柄のにしておいたほうが良かったかな?
まあ、機能的に問題があるわけでは無いんですけどね、ちょっと交換を検討してみますかね~
高いもんではないしね、
っと、今日のお買い物は勿論こちら↓

RACERS31 NXR750
昨日が発売日だと思いましたけど、忘れてたのはココだけのヒミツ(笑
ある意味、究極の耐久マシンだけに、興味津々っすな~
正直なところ、今まで注目したこと無いジャンルですけど、そういう面でも新鮮で楽しみですね。
WGPレーサー以外の時は売れ行きイマイチみたいですけど、RACERS存続の為にも皆さんも買いましょうね~!
「RACERSブログ」の米欄みると、結構お若い方も読者には多いんすね~
今後は取り上げるマシンの幅がドンドン広がるかもですな。
なんか、イマイチ風邪が抜けてないんで、今日はあんまりムリせず、下道で都内をウロウロってまいりました、
いつもだったら湾岸を千葉方面に走ってるんで、混んでてもまあ予想通りって感じなんですけどね
都内の中心部の混雑は様子が分かんなくてイラっと来ることも多いっすわな~
またまた、数回幅寄せって言うか、こっちを認識しないでの車線変更にやられそうになりましたけど、なんとか生き残ってまいりました(笑
車線変更するとき、斜め後ろは見てても、横見てない人多いっすな・・・
っと言うことでグローブの防寒性能っすけど~
今日はなんか暖かくて、下道でのスピードでははっきりした感覚はつかめなかったんすけど、
中々の好感触!
袖口からの冷たい風の侵入が無いのも勿論、指先や手の甲も結構温かい感じ。
手のひらに汗かくぐらいでしたわ、流石ゴアテックス!
指部が太くなって、操作感は若干落ちましたけど、それでも気にならない程度っすな
結構コストパフォーマンスが高いグローブかも。
っと満足感を味わいつつ、お買い物など済ませてご帰宅~
ちょっと気になったことが一つ↓

分かるかな?
タンクパッドの縁部分にワックスか洗剤カスかなんかが入り込んじゃって、見た目がイマイチな感じになっちゃっとります・・・
やっぱり黒かカーボン柄のにしておいたほうが良かったかな?
まあ、機能的に問題があるわけでは無いんですけどね、ちょっと交換を検討してみますかね~
高いもんではないしね、
っと、今日のお買い物は勿論こちら↓

RACERS31 NXR750
昨日が発売日だと思いましたけど、忘れてたのはココだけのヒミツ(笑
ある意味、究極の耐久マシンだけに、興味津々っすな~
正直なところ、今まで注目したこと無いジャンルですけど、そういう面でも新鮮で楽しみですね。
WGPレーサー以外の時は売れ行きイマイチみたいですけど、RACERS存続の為にも皆さんも買いましょうね~!
「RACERSブログ」の米欄みると、結構お若い方も読者には多いんすね~
今後は取り上げるマシンの幅がドンドン広がるかもですな。