いや~、今朝も寒かったわ~
今日も今日とて祭日ご出勤、思わず1枚多く着込んで出勤しちゃったよ、そろそろ冬支度しないとね
皆さんはお休みなんだろうねぇ、暖かいお布団の中でグダグダしたいわ・・・
そんな眠たい休日出勤でも目が覚めるメニュー!(笑
野菜たっぷり四限豚の蒸し鍋定食~!
マーヴェラス!独り蒸し鍋!(笑
今日も寒かったからしみますわ~
これって豚さんはちょびっとだけど野菜の量が半端ないっす、食べ終わった時は少し物足りない感があるんだけどね、しばらくすると満腹感が襲ってきますな、
もう少しブタさん欲しいけどね(笑
なんか土曜日しかお休み無いと一週間が長いんすな、今日みたいに中日祭日も出勤だと更に長く感じますね~
こんどの日曜日は教習無いから久しぶりの休日グダグダが可能!
目が覚めないんだろうね(^_^;)
っと、たぶん久しぶりのフリーデイになりそうな日曜日だけど、お聡恆蜑・オないといけないし、散髪にも行きたいところなんで、バイクは無しっぽい、
教習で数時間ずつ乗るだけだと流石にストレス発散にはならないっすね~
っと、別なところでストレス解消しとかないとね~って感じだったんですけど、グッドなタイミングでグッドなもの発見!
先日からのCSの無料デーがらみで、日テレG+さんたらMotoGPの無料再放送してくれてるのを一昨日の夜発見!
一応、地上波ので全戦観戦しておるわけですが、やっぱフルヴァージョンの方が良いっすな、
地上波だと途中CMが入っちゃうしフルじゃない、Moto2もMoto3もダイジェストしか無いですからね、
個人的にはMoto3の混戦っぷりが大好物なんでフル放送嬉しいわ~
とりあえず気がついたところから録画してるんですけど、第二戦のアルゼンチンから録り溜め
第十戦あたりまで無料なんかな?
昨夜から1戦につき4時間がかりで観戦開始中! 結構ストレス解消になるね、
Moto3も決勝だけだけどフル放送なんで満喫しておりまする~
トップカテゴリが一番面白いとは思うんだけど、小排気量の大混戦模様も面白いっす。
4st250ccですから昔の2st125みたいな職人撃チぽさは薄れてますけど、新人発掘的カテゴリだけに皆さんガツガツしてて緊張感あるっすね、
「ぶおぉぉぉ~」って音はいただけないけど(笑
フル放送見ちゃうとCS契約しちゃおうかな!?って思うんだけど、MotoGPの為だけにってのもどうかと・・・
TV自体をあんまし見なくなってますからね、元はテレビっ子なんだけどね、
最近は東南アジアのライダーさんが活躍してるの見ると、日本人ライダーもその中に入って欲しいわ~って思うっすな、
やっぱりモータースメ[ツって国内レースが盛り上がって、その中から選ばれた者が世界へって構図があると伸びるんですかね?
こないだの日本GPのワイルドカードみたいんじゃなくてね(笑
スペインとかイタリア、マレーシアやタイのバイクレース人気は完全に日本国内を上回ってますから、日本人じゃ太刀打ち出来ない感じなんでしょうな
日本人で大活躍したライダーさんも多いけど、所詮、バイク好きな人しか知らないですからね、ロッシ史師匠やマルケス君みたいに国民的英雄って感じにはならんもんな~
MFJさんもJP250とか裾野を広げる動きをしてますけど、中々ね~
誰でもバイクに乗りやすい環境が整備されてきて、若い人がバイクやスメ[ツカーに戻ってこないとどうにもならないでしょうな、
個人的にはエコエコ言ってることの弊害がこいうところに出てるんじゃないかと思ってる。
環境問題も重要だとは思いますけどね、やっぱり自動車・バイク産業が元気にならないと景気良くならない気がするな~
今日も今日とて祭日ご出勤、思わず1枚多く着込んで出勤しちゃったよ、そろそろ冬支度しないとね
皆さんはお休みなんだろうねぇ、暖かいお布団の中でグダグダしたいわ・・・
そんな眠たい休日出勤でも目が覚めるメニュー!(笑
野菜たっぷり四限豚の蒸し鍋定食~!
マーヴェラス!独り蒸し鍋!(笑
今日も寒かったからしみますわ~
これって豚さんはちょびっとだけど野菜の量が半端ないっす、食べ終わった時は少し物足りない感があるんだけどね、しばらくすると満腹感が襲ってきますな、
もう少しブタさん欲しいけどね(笑
なんか土曜日しかお休み無いと一週間が長いんすな、今日みたいに中日祭日も出勤だと更に長く感じますね~
こんどの日曜日は教習無いから久しぶりの休日グダグダが可能!
目が覚めないんだろうね(^_^;)
っと、たぶん久しぶりのフリーデイになりそうな日曜日だけど、お聡恆蜑・オないといけないし、散髪にも行きたいところなんで、バイクは無しっぽい、
教習で数時間ずつ乗るだけだと流石にストレス発散にはならないっすね~
っと、別なところでストレス解消しとかないとね~って感じだったんですけど、グッドなタイミングでグッドなもの発見!
先日からのCSの無料デーがらみで、日テレG+さんたらMotoGPの無料再放送してくれてるのを一昨日の夜発見!
一応、地上波ので全戦観戦しておるわけですが、やっぱフルヴァージョンの方が良いっすな、
地上波だと途中CMが入っちゃうしフルじゃない、Moto2もMoto3もダイジェストしか無いですからね、
個人的にはMoto3の混戦っぷりが大好物なんでフル放送嬉しいわ~
とりあえず気がついたところから録画してるんですけど、第二戦のアルゼンチンから録り溜め
第十戦あたりまで無料なんかな?
昨夜から1戦につき4時間がかりで観戦開始中! 結構ストレス解消になるね、
Moto3も決勝だけだけどフル放送なんで満喫しておりまする~
トップカテゴリが一番面白いとは思うんだけど、小排気量の大混戦模様も面白いっす。
4st250ccですから昔の2st125みたいな職人撃チぽさは薄れてますけど、新人発掘的カテゴリだけに皆さんガツガツしてて緊張感あるっすね、
「ぶおぉぉぉ~」って音はいただけないけど(笑
フル放送見ちゃうとCS契約しちゃおうかな!?って思うんだけど、MotoGPの為だけにってのもどうかと・・・
TV自体をあんまし見なくなってますからね、元はテレビっ子なんだけどね、
最近は東南アジアのライダーさんが活躍してるの見ると、日本人ライダーもその中に入って欲しいわ~って思うっすな、
やっぱりモータースメ[ツって国内レースが盛り上がって、その中から選ばれた者が世界へって構図があると伸びるんですかね?
こないだの日本GPのワイルドカードみたいんじゃなくてね(笑
スペインとかイタリア、マレーシアやタイのバイクレース人気は完全に日本国内を上回ってますから、日本人じゃ太刀打ち出来ない感じなんでしょうな
日本人で大活躍したライダーさんも多いけど、所詮、バイク好きな人しか知らないですからね、ロッシ史師匠やマルケス君みたいに国民的英雄って感じにはならんもんな~
MFJさんもJP250とか裾野を広げる動きをしてますけど、中々ね~
誰でもバイクに乗りやすい環境が整備されてきて、若い人がバイクやスメ[ツカーに戻ってこないとどうにもならないでしょうな、
個人的にはエコエコ言ってることの弊害がこいうところに出てるんじゃないかと思ってる。
環境問題も重要だとは思いますけどね、やっぱり自動車・バイク産業が元気にならないと景気良くならない気がするな~