さあ今週もやって参りました週末おさんどん大会!
毎週々々少しずつストレス蓄積度が上がってるのは気のせいだろうか?・・・
自分はストレス耐性低い方だと思ってたんだけど、ルーチン作業好きなだけに「慣れ」の方が上回ってる感じなんだろうか!?
ママチャリお買い物だったり献立組み立てだったりお仕事よりはイレギュラー事項多いのも良いかもですよね、
段々その部分もルーチン化してきてる気もするけど(笑
まあ、何するにも楽しみは見出して行かないとですわな~
この所色々あってバイク系ニュースサイトのチェックが疎かになりがちなんすけど、ちょっと面白い記事が載ってましたね、
ショップ系ニュースサイトみてたら「あ~そういえばそうだよねぇ」ってなりましたな~
スプロケットのサンスター、バイク用チェーンを発売!
そう言われてみると密接な関係があるスプロケット作ってるメーカーさんがチェーン出して無いってのも変なお話しではありましたわなぁ、
バイク用チェーンって言うとEKさんとDIDさんの二大巨頭ってのが刷り込まれてるから全然違和感無かったっすけどね、
ラインアップは~
ゴールド/シルバー/スタンダードで520/525/530、
ほとんどのバイクで使えそうですね、
EKさんもDIDさんもラインアップの幅広すぎて何がよいのか分かり辛いですけど、サンスターさんはシンプルですな、
老舗とは言え後発なだけに結構品質的には良さそうな雰囲気だね、
チェーンピンは中空パイプで軽量化されてるし、シールへのグリス封入も独自技術だそうな、
スプロケとチェーンは同時交換が多いでしょうからこれは選択肢に入っちゃうかもだね、
でも意外とバイク業界は頑なな人多いからご新規さんには厳しい対応するかな?
ちょっと気になったのは「監修」って言い方なんだよなぁ、
パッケージにも入ってますけど、やっぱしサンスターブランドでチェーンメーカーに作らせたって感じなんすかね?
まあスプロケットとチェーンじゃ製造工程も製造機械も全然違うでしょうからねぇ、外注した方がコスト的には良い気もしますわな、
メーカーもサンスターブランドを使えるし、サンスターさんも自社ブランディングに役立てる、ウインウインな関係にはなれますわな、
今のところXSR900クロちゃん号は1万5千キロ現在でチェーンも傷んでないしスプロケも全然減ってないんで交換する予定はないんすけどね、
純正スプロケってば全然減りませんよね(笑
チェーンとかドライブスプロケットなんかは見た目で変える人も多いっすもんなぁ、
交換時期が来たときに選択肢が多いのは嬉しいよね~
僕も交換時期が来たらメンテフリーなメッキ系チェーンに変えようかなぁ、
毎週々々少しずつストレス蓄積度が上がってるのは気のせいだろうか?・・・
自分はストレス耐性低い方だと思ってたんだけど、ルーチン作業好きなだけに「慣れ」の方が上回ってる感じなんだろうか!?
ママチャリお買い物だったり献立組み立てだったりお仕事よりはイレギュラー事項多いのも良いかもですよね、
段々その部分もルーチン化してきてる気もするけど(笑
まあ、何するにも楽しみは見出して行かないとですわな~
この所色々あってバイク系ニュースサイトのチェックが疎かになりがちなんすけど、ちょっと面白い記事が載ってましたね、
ショップ系ニュースサイトみてたら「あ~そういえばそうだよねぇ」ってなりましたな~
スプロケットのサンスター、バイク用チェーンを発売!
そう言われてみると密接な関係があるスプロケット作ってるメーカーさんがチェーン出して無いってのも変なお話しではありましたわなぁ、
バイク用チェーンって言うとEKさんとDIDさんの二大巨頭ってのが刷り込まれてるから全然違和感無かったっすけどね、
ラインアップは~
ゴールド/シルバー/スタンダードで520/525/530、
ほとんどのバイクで使えそうですね、
EKさんもDIDさんもラインアップの幅広すぎて何がよいのか分かり辛いですけど、サンスターさんはシンプルですな、
老舗とは言え後発なだけに結構品質的には良さそうな雰囲気だね、
チェーンピンは中空パイプで軽量化されてるし、シールへのグリス封入も独自技術だそうな、
スプロケとチェーンは同時交換が多いでしょうからこれは選択肢に入っちゃうかもだね、
でも意外とバイク業界は頑なな人多いからご新規さんには厳しい対応するかな?
ちょっと気になったのは「監修」って言い方なんだよなぁ、
パッケージにも入ってますけど、やっぱしサンスターブランドでチェーンメーカーに作らせたって感じなんすかね?
まあスプロケットとチェーンじゃ製造工程も製造機械も全然違うでしょうからねぇ、外注した方がコスト的には良い気もしますわな、
メーカーもサンスターブランドを使えるし、サンスターさんも自社ブランディングに役立てる、ウインウインな関係にはなれますわな、
今のところXSR900クロちゃん号は1万5千キロ現在でチェーンも傷んでないしスプロケも全然減ってないんで交換する予定はないんすけどね、
純正スプロケってば全然減りませんよね(笑
チェーンとかドライブスプロケットなんかは見た目で変える人も多いっすもんなぁ、
交換時期が来たときに選択肢が多いのは嬉しいよね~
僕も交換時期が来たらメンテフリーなメッキ系チェーンに変えようかなぁ、