俗とは市気、利益を図る商人的な気持ちから生じ
利害得失を計る心持があるかぎり気韻ある絵は出来ず
これは東洋独特な精神の芸術観の現れ。
画で名をあげ、世間にもてはやされようと
才を沽りつけ他におもねる心あれば画が卑しくなる。
高値で売れるほど優れているとする次元の話ではない。
才を沽りつけ他におもねる心あれば画が卑しくなる。
高値で売れるほど優れているとする次元の話ではない。
西洋でもゴッホは生前に認められず絵は売れず孤立しながら
我信ずる美というものを描き続けた。
私にとって自分らしさは他なしな想い、
を突く?突かれることのような。
遅き日のつもりて遠き昔かな / 与謝野無村
#ZARDライブ #マイフレンド. 曲マイフレンド
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます