何でもない日々

優しさの素は幸せ
幸せの素は楽しい
楽しく生きる人は優しい

胸を借りる

2022-05-27 17:52:24 | 詩はあいまいな哲学
時間の単位が違う人と共存出来てることの幸運よ!

気前よく弾け方や糧を与えてくれ屈服すべきだが、
そうではないのである。
何時(まで)も若く、大胆で優しい。
世界と混じる一瞬が手順を得て
一緒に踊り豊かに見えたもの、
最初の言葉を再発見させてくれる。

歌詞要約

敢えて新しい人になり一緒に行こう
心を開いてそれを取り出し
心を尽くして一緒にやってみよう

落ちて上がって傷ついて
傷は金でも銀でもなく
キャンディーのように甘くもなく
又堕ちて積み重ねられるかもしれませんが
弱い人は振り返り大騒ぎを辞めず時間すらありません

傷は私達に新しさ求め強くならさせ
止めようと思えなくし
大きな世界をじっくり探させます
走り出したら心を開いて
それを取り出し一緒に恐れも手放そう

พี่เปิดให้ - BIRD THONGCHAI X BOOM BOOM CASH【OFFICIAL MV】
2021-10-23 20:46:38に追記
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遜色なき重さ | トップ | 微笑み返し(ミーハー) »

コメントを投稿

詩はあいまいな哲学」カテゴリの最新記事