心もよう

 ・趣味の粘土細工、陶芸、パソコン画、
  詩などの紹介をしたい
 ・友達づくり

いま 風のなか~

2024-02-09 | 
        
 
 いま 風のなか~

 何処から吹いているのか
 何処へ 行きたいのか
 風を追ってみたけど 解らない
 そこには
 揺するものも 
 揺すられるものも 
 何もない
 風音だけが 騒めき
 通り過ぎていくから 
 ただ 黙って 何も言わず 
 吹いている風を追いかける

 風は何処へ行くのだろう
 木々も 幹も 梢も 木の葉も…
 寄せ付けないで 気儘に吹くだけ

 心を騒がせて~

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花の咲く野辺

2024-01-30 | 
      

 何処からともなく
 寒風が吹き荒れて
 鮮やか色な紅色で
 野辺で咲いた 山茶花
 空いっぱいの花びら
 見事なまでに散らして
 訪れる人を和ませて~

 小さな可愛い花は
 優しく微笑み
 多くの仲間と重なって
 咲いているから
 華やかで眩しく映る

 時には
 乾いた風や冷たい雨で
 凍えそうになる だけど
 持ち前の強さで 乗り切って
 自然と戦っているようで
 負けてない花にエール!

 何時までも”逞しくあれ”
 散歩道での出会い
 話し掛けながら
 歩いて行く… 

 

 
 
 
 

 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな出来事

2024-01-28 | 
     



   何かを描きたくて
   何かを綴りたくて
   何かを伝えたくて
   何かを知りたくて

   空を仰ぎながら 
   話しかけている
   
   風に聴いても
   雲に聴いても
   陽に聴いても
   何も言わないから
   持っていた鉛筆を転がして
   また空を見上げる

   いつもの蒼空 解ったふりで
   柔らかな 陽射しを
   ちょっぴり届けてくれた
   何でもない 小さな 小さな出来事…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢空の向こうへ~

2024-01-26 | 
       

 何となく目覚めた朝を宥めるように
 キラキラ キラキラ… 光が弾けて
 波しぶきのように煌めく
 窓辺を包み込む 朝焼けの眩しい空
 何処までも広がって 心を騒がせる

 何もかも一掃するような 空の彩り
 蒼い海色を朱で染めて 呼んでいる
 思わず大海原へ漕ぎ出したくなり
 小舟を浮かべて 夢のなか
 狭間で彷徨い 迷って
 小さな波紋から抜け出せない

 夢想か 空想か それとも現実か
 解らなくなって 飛び起きてしまう
 想像すら出来ない 未知なる天空
 想いの狭間で微睡の風に吹かれている
 若い頃に戻り身を委ねてみたら
 新たな始まりが待っているかも知れない
  いま船出しょうか! 
    夢空の向こうへ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの散歩道

2023-12-10 | 粘土細工
 

  何処へいこうか
  何処まで行こうか
  何処へ行きたい
  何処が良いだろう

  いつもの散歩道
  風と一緒になって
  風に聴いてみる
  何処へ行こうと
  何処まで行こうと
  風が吹いているから
  風を呼ぶ

  ススキ野は穂がそよいで
  丘の小道は山百合が揺れて
  木立の森は風が待って
  野辺は草花がいっぱい

  溢れる日差しが欲しい
  零れる木洩れ日が欲しい
  お喋りしながら 歩いて
  何が待っているのか
  誰かに会えるだろうか
  何て 思いながら
  何処までも・・・

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋に咲く山桜

2023-12-03 | 
       

 ひらひら ひらひら ひらり…
 風に吹かれて 舞い散る花びら
 飛ばされたなら 何処で舞う

 山里の裾野 密やかに咲いていた山桜
 誰もいない村で 誰かを待つように
 幹や枝 取り巻くように枝垂れ
 すっくと伸びて 小さな池の畔を
 分捕っているよう
 清楚で可憐 くちなし色の花は
 晩秋を彩るように 咲いて魅せ
 訪れる旅人を待っているのか
 風のなか

 はらはら はらはら ひらりひら…
 舞いながら 廻されながら 
 飛んで行く
 何処へ行くのか
 何処へ行きたいのか

 いつか 誰かと
 飛び交いながら 春を待たずして
 散っていく花
 水辺の水面に浮かんで
 青空を眺めながら~

 ひらひら ひらひら ひらり…
 風に吹かれて 舞い散る花びら
 飛ばされたなら 何処で舞う


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも風が吹く~

2023-11-18 | 

          

 風が吹く
   風が啼く
     風が叫び
       風が詠う

   何処へ行こう
    何処まで行こう
     何処がいいのか
      何処も通せんぼ

    風に乗る
     風に聴く
      風を呼び
       風を待つ

    何処にしょうか
     何処でもいいか
      何処へ行ってもか
        風が吹く~

      風の揺らめき 風の煌めき 風の騒めき 風の閃き
   
     だから風
      いつも風
       誰もが風
        何処でも風

         何を待っている
          何が待っている
           何も無いから
            何も見つけられない

        強い風 優しい風 柔らかな風 暖かな風

      自由で 気儘で 我儘で 気難しくて 強がりで…

        いつも誰かを待ちながら
         いつも誰かを探しながら
          いつも誰かを呼びながら
           いつも誰かとかくれんぼ

       風を追う 
         風になって
        何処までも
         何が待つ 何を待つ
           いつも風のなか
       
          季節を巡り 雲を追い 陽と遊び 健やかな風に生きて! 
          

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何処へ行こう

2023-10-15 | パソコン画
       

  流れる雲を追いかけて
   吹き抜ける風を追いかけて
    空の透き通る碧さを追いかけて
     揺れ動く心を追いかけて

  何処へ行こう
   何処まで行こう

    木々の梢が僅かに揺らぎ
     少しずつ色ずいた葉が揺すられ
      草花の柔らかな実や花びらが揺れて
       ゆらゆら ゆらゆら ゆらめく

  何処へ行こう
   何処まで行こう

     風の波も 風の香も 風の音も
      何も語らない
       何も聴かない
        何も見えない

      だから 風を追う
           風の精を追う
            風の賛歌を追う

  何処へ行こう
   何処まで行こう
       
       空や樹々や雲や光や風や野や…
        ざわめくなか 澱みを揺らして
         問い掛けながら~
        




       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花よ!

2023-09-30 | 
           

何時頃から咲いているのか

鮮やかな紅色で華やかに染めて
繊細で か細くて 直ぐに折れてしまいそう
誰を待って 揺れているのだろう
ゆらゆら ゆらゆら ゆらり…
秋風に靡きながら 今年も咲いて魅せる
彼岸花・・・よ!

風を揺すり
雲を追い
陽を呼んで
空を仰ぐ

野辺の散歩道は
秋の香りでいっぱい❣

まだ向日葵が咲く土手に
コスモスや野菊や山百合が咲いて 
競い合い 助け合い 生き抜く
ちょっぴり鬼火のような怖さもあり
嫌われもするけど
独特の存在感で人を引きつけ
離さない 忘れさせない
強さがある

もうすぐ 
溢れるほどに
咲き乱れ 仲間を増やし
季節を彩りながら 楽しませて
みんなに愛される花

風に吹かれ
風と一緒で
周り一面を覆いつくすだろう
彼岸花よ! 気高く 優しくあれ~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓を開けよう

2023-09-09 | 
         


 窓を開けよう
 
 出窓に広がる いつもの風景
 四角いガラス窓は CANVAS
 一枚の絵画を描いているようで
 天も 山も 木々も 雲も 陽も…
 全てを包み込んでしまう
 
 何処までも広がる蒼空に
 ぽっかりと浮かんだ白い雲
 ファファ ファファ 流され
 何処へ行くのか 浮船みたい!
 何故か 風は吹かないのに 
 庭の小枝や葉が微かに揺れて 
 草木も花も誘われ
 ゆらゆら ゆらり 揺らめき
 涼風を待って 騒ぎ出しそう

 さあ~ 空の彩り
 青の世界をどう表現しょう
 水彩絵の具で塗ったら
 あの空色に近づけるだろうか
 普段の生活をどのように色づける
 木立も 山も 近くの家並みも 野道も 外灯も…

 陽射しに聴いて
 秋風に聴いて

 変わり行く自然と語り合いたい
 毎日が同じようで 毎日が違う
 どのように色づけられるのか?
 
 誰かが いつも教えている
 形も 規則も 決まりもない
 そう ありのまま 
 気持ちを描いて行く
 だから 窓から眺める全てを
 確かめるように… 

 窓を開けよう~

 

  


  
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空に向かって

2023-09-06 | 
        

  何処まで 広がって
   何処まで 繋がって
     何処まで 続いて
       何処まで行けば 届くのか

   沈黙や 我儘や 転輪や 幻想や 風紋や 
    何もかも 受け入れる  ”空”
     何よりも 雄大で 永遠で 透き通って
     浮雲が浮かび 光りの輪が飛んで 風雨を呼んで
      どんなに温もりが優しくても
       どんなに自然と向き合っても
        どうにも出来ないことがあるけど
      天空にあっては共同体のようで 分かり合い
      反発も反動も許してしまう 
      
     窓辺の空を眺めながら
     いつもの蒼空に想いを届けたい
     届かない想い 遠くの空へと
      いつか 何処かで
       いつか 誰かと
         空に向かって~
      
     


   
      
  
  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉を探して

2023-08-10 | 粘土細工
         

言葉を描きたい
 言葉を探している

言葉で書きたい
 言葉を探している

言葉が見つからない
 言葉を探している

言葉を集めたい
 言葉を探している

言葉が飛んでいく
 言葉を探している

 何処へ行ったのか
  何処にあったのか
   誰も知らないのに
    何を見つけよう

    何処へ行こうと
   何処にもない

 解っている だけど解っていない
  言葉は何も言わない 言葉はついて来ない
   求めない 願わない 飾らない
    素直であれ 無心であれ ありのままであれ 

 だから どうなるのか 解らないままだけど 
   気持ちに向かい 自分を見つけて
    今を語ろう~か!
       
     




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころ…よ! 

2023-08-01 | 
      

いつも
心をコロコロ転がしながら
調和と言うか バランスを保っているけど
今日は転がらない 転がせない

いつも
心に言い聞かせていることがある
さりげなく 何でもないふりで
穏やかで 居られる

いつも
心と格闘してみる
攻めても 怒っても 無視しても
如何にもならないと 負けかな

いつも
心に責められている
何でもない どうにかなる
だけど どうにも出来ないから~

いつも
心と繋がっている 何て
若い頃の考えに ”駄目だし”したい
どんな 何のことだろう

いつも
心に問い 答えを求めない
そんなこと 出来ないからと
そう 裏返し

いつも
心を一新したいけど
心の底に 言い聞かしてしまう
どうにかなるよ もう少しこのままで…

いつも
心を探りながら 
探られて 捜されて 嫌われて
終わってしまう 胸の内

いつも
心に尋ねている
探しもの 隠したもの 捨てたもの
何も残っていないから 忘れて欲しい

いつも
心と二人ぼっち
慰め 励まし 戒め 受け入れ 宥めて
今があり 今に生きている

いつも
心に風が潜んでいる
吹きつけ 飛び交い 通り抜け 留まって
思い通りに 遊んでいるのか

いつも
心の風と一緒だから
コントロールしたいけど どうにもならない
自然の強さに 負けている

いつも
心を隠してみる だけど
如何にもならないのが ココロ
隠しても 解放しても同じ 

いつも
心に嘘をつく きっと
解っているから 許される
我儘 気儘 自分勝手で~

いつも
心が見守ってくれる
揉め事や我儘 いっぱい!
大きくはみ出さない様に セーブする

いつも
心に言い聞かせてみる
たいがい どうにかなる 大丈夫!
それは心の羅針盤

いつも
心を奮い立たす…かな
いま 歩く道は私の人生
自分らしく ありのままに

いつも
心を置いてけぼり
そんなことないよと 言ってみる
心 ココロ 気持ち 胸の内 一緒で・・・ 

いつも
心を投げ出したい
いっぱいの想い 受け止められない
そっと 静かに 私らしく

いつも
心を宥めながら 素直になる
何もかもが詰まっている
だから 少しずつ受け入れて

いつも
心に話しかける 相手は誰か
わかっていながら わかっていない
転がしながら 心よ!優しさのなかで~
 










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつか何処かで

2023-07-29 | 
              

 ふと見上げてしまう あの空の向こう
 夢とか 希望とか 憧れとか 愛とか・・・ 
 何時頃の想いだったか 忘れたけど~

  探そうとしても 見つからない
  見つけ出しても すり抜ける
  捕まえたくても 届かない
  無いものを ある何て勘違い
  忘れたふりは 無理している
  勝手な想いなのに 砕かれて
  聴きなれない言葉は 忘れてしまう
  僅かでもいい 信じていない
  風に聴くは 風に逃げている
  何処までもは 何処にもない
  何処へ行こう 何処へも行けない裏返し
  自虐的なコトバを並べて 納得する
  落ち着こう 落ち着かないから話する
  いつまで続ける 止めにしょう

  紆余曲折 曲がり角 どん詰まり 坂道発車 畦道回避…

 何を探している?
 遠い昔を思い出して 乗り越えたと実感したい
 ただ それだけの気紛れ屋さん

  居場所 穏やか 塒 思いやり 信頼 老い…
  あれこれ並べて 今がある
  人生色々 重すぎて
  肩の荷 下ろしたいのに
      まだ まだで~

  いつか何処かで 笑っている!
  
 
 

  

 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにいる

2023-07-22 | 粘土細工
       

何処へ行こうか
あまりにも陽射しが眩しくて
風光る丘も 行けそうにないから
ここにいる

何処へ行こうか
誰かが 呼んでいるようで
森の木立で ふり向いてしまい
ここにいる

何処へ行こうか
曲がり道が 多い坂が続き
小さな町の公園 遊ぶ子供もいなくて
ここにいる

何処へ行こうか
行く当てがないと 言えなくて
近くの野辺で 一休みしょうか
ここにいる

何処へ行こうか
いつもの窓辺 いつもの景色
いつもと違う 心の迷いだろう
ここにいる

何処へ行こうか
風が吹いて 風が通り抜ける
何でもない 風の悪戯に
ここにいる

何処へ行こうか
どうかしてよ 言いながら
どうも無いから いつもの口調
ここにいる

何処へ行こうか
海辺の街など 遠すぎる
近場の小池で 水遊びかな
ここにいる 

何処へ行こうか
空を仰いで 何かを描く
夢が膨らむのか 天とお喋り
ここにいる

何処へ行こうか
白いページは 気持ちのはけ口
分かっているのか いないのか
ここにいる

何処へ行こうか
何処へ行こうと 行くまいと
風の谷間で 風を待つ
ここにいる

何処へ行こうか
いつも何処かで 夢を見る
終りの始まり 気持ちのなか
ここにいる

何処へ行こうか
小さな窓と 小さな扉
開けてみても みなくても
ここにいる

何処へ行こうか
繰り返す 元通り
諦める 逆戻り
ここにいる

何処へ行こうか
暖かな陽射しのなかで 待っている
何処へも行けない 居場所がある
ここにいる

何処へ行こうか
くだらない話の 溜まり場で
風を追い掛け 行き止まり
ここにいる

何処へ行こうか
何処へも行けない 独り相撲
繰り返しながら 月日を重ねて
ここにいる













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする