心もよう

 ・趣味の粘土細工、陶芸、パソコン画、
  詩などの紹介をしたい
 ・友達づくり

~風を呼ぶ~

2015-10-19 | 粘土細工
   

 いつも風を呼ぶ

 いつも風を待っている
 
 木立のなか

 陽射しのない 樹木に囲まれた湖水

 誰もいない ざわめきの砦に

 抜け道を探すみたいに 

 落葉を踏みしめながら 光の筋を追う

 どこからか 聴こえてくる 風の音

 風を待って

 風と戯れる

 湖は碧葉を浮かべ 誰も寄せ付けない

 静寂な 流れもない 空間に

 誘うのは 水の精

 それとも

 
 風が吹く

 風が舞う

 道を尋ねながら 

 光のさきにある

 風を呼ぶ


 




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~風と歩く~ | トップ | ~明日がやって来る~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みのり)
2015-10-19 08:52:51
くつなしの花さん

 湖畔の風
だれもいない湖
風が呼んでいるような
素敵なポエムですね

 木の葉を踏みしめる
秋の風景も素敵
木の葉の匂いもしてきそうです。

 秋の紅葉した風景の中を散歩して
みたくなりました。

返信する
こんにちは。 (ケイコ)
2015-10-19 13:14:57
詩を読んでいると、イメージが膨らんできます。

自分が、誰もいない湖畔の木立の中に
立っている気分になるのね。

ブロンドのピエロ。
笑っているようにも、泣いているようにも
見える、独特のメイクのせいかしら?


返信する

コメントを投稿

粘土細工」カテゴリの最新記事