
やっと
北風が吹いて 冬がやって来た
小窓のガラスに響いて
揺する音に 思わず空を見上てしまう
どんよりした 薄い千切れ雲
すじを引くように 流れる雲の合い間
蒼い空が広がって
揺らす風を呼んでいる
叩きつけるほどでもなく
ぶつかりそうでもないけど
ときおり
激しく吹いて
バタバタ どんどん 音がする
北風は どん欲に意気込み
周りを蹴散らして 進もうとして
時には後退りもしながらも 跳ね返す勢いで
花びらを散らしたのは 山茶花
背伸びしても小さな水仙は 揺るがない
根元で固まって 草木たちと
風の通り抜けるのを 待っている
繰り返して 窓を揺すり
いつまで続くのか わからないから
北風に聴いてみたい
空はどこまでも蒼く 風を呼んで....
やっと冬がやる気を出したのかしら?
水仙の花、咲いてますか。
うちの庭にもいっぱい植えてあります。
大好きな花だし、これには鹿も手を出
さないの。毒があるらしいです。
咲くのは3月の終わりごろです。
こちらは春が遅いので。
今日も一日元気で過ごしましょう。