・趣味の粘土細工、陶芸、パソコン画、
詩などの紹介をしたい
・友達づくり
春って
何処から.....
いままで
眠っていた野山が
暖かい風と陽だまりに 目覚めて
水仙 菜の花 もくれん 椿 それに
梅の後は 桜花
花たちが一面に咲いて
桜色で染めようととしている
土壌から
枯草の中から
樹木の間から
山間や里からも
小枝の揺すり 鳴き声 囁き 呟きが
爽やかな春風に 誘われて
いっせいに 動き出してみえる
そう、春の息吹で
もうすぐ
タンポポ レンゲ すみれ つくしも
顔を出し始める
雲 光 空 風 ものの芽
すべてを待っていた 季節の訪問者
どこから やってきたのかわからないけど
うららかに
春はさくら色本当ですね
こちらもさくらの開花も
始まり 間もなく桜色に染まり
そうです。
また写真を写しに出かけたい
と思います。
*季節の中でも春が好きです。
北国の春はまだでしょうか?
高松はやっと桜の開花宣言がありました。
春本番です。
ケイコさん、何か行動しますかね~
いつも有難う!
生き生きと命の甦る季節、私は
以前は秋が一番と思ってましたが、
この寒冷地に来てからは春が一番
好きです。
北国の人達が春を待ち焦がれる気持ち
がわかり気がします。
あら、倉敷でしたか、ここの大原美術館
は最高でした、もう一度行きたいけど
遠くて、、、