Anemone hupehensis var. japonica
シュウメイギクってこんな学名なんですって。
キクと名がつくけれど、アネモネの仲間だったんですね。
japonicaってことは日本が原産?
調べてみると原産は中国なんですってね?
じゃ、なんでjaponica?
検索すると、ふむふむふむ・・・わかったようなわからないような。
ま、どうでもいいや、になってしまいました(^-^;)ゞ
綺麗ね~^^
japonicaって名前がついてて嬉しくなるよね
こちらは淡いピンクのシュウメイギク。
最初の濃いめのピンクの種より、少し背高ですんなりしています。
庭にはもう一種類白花がいますが
そちらはまだ1輪開いたばかりです。
Anemone hupehensis var. japonica
2010.10.10
アメジストセージが満開になって来ました。
台風の時、華やかだった花穂がかなり千切られて寂しくなりましたが
またこの数日で盛り返してきました。
フェルトのような触り心地の美しい紫の花。
私がこのハーブに出会ったのは7年くらい前でしょうか。
「サルビア・レウカンサ」と呼ばれて札がついていました。
レウカンサという呼び名も好きです。
背丈は1m以上に伸びますよね^^
最初寒さに弱いとのことだったので、出窓の外に植えていたのですが
暴れて大変なので、こんな場所に移設しました。
ここは真冬にはかなり強い霜が降ります。
でも少しマルチングすれば、なんとか越冬できることがわかりました。
どんなに暴れてもここなら安心、この数年道路に向かって倒れながら
美しい秋を歌っています。
アメジストセージ
2011.10.7
ラベンダードリームが秋の陽に揺れています。
小さな花が集まって、ブーケのように咲く子です。
ツルバラ、もしくは修景バラと分類されるようです。
真ん中の大きな黄色いシベがまた可愛いでしょう?
こんな枝先がゆらゆら揺れていると
陽射しもそれにつれて揺れているようで見とれます。
高い位置でも咲き出した枝があります。
今日の空は青く、良く晴れていますが風も強くて
何度シャッターを切っても揺れる花を掴まえられません。
ラベンダードリーム、香りもあるステキな子です。
名無しのバラの「楓ちゃん」も咲き出しました。
こちらは大輪、目鼻立ちの整った美しい女の子を連想させます。
とってもステキ、そして芳香です。
秋のバラがちらりほらり。
今日はとってもいい日です^^
*******************************************
2011.10.10 追記しました。
今朝のラベンダードリーム。
本当にステキな子です。
楓ちゃんもますます綺麗になってきました。
満面の笑み、といったところ?
たった1輪、華やかです^^
ラベンダードリーム