窓辺に置いたハイビスカスのビーチボール
なんだか面白い色合いになって来たでしょう?!
先に咲いてた1輪が、ぐっとくる色合いに変化して^^
ドライフラワーになってきてるのよ、触るとカサカサに乾いてるの。
それでも落ちないでくっついてるところが面白いね~♪
寒くなるまでは外で暮させてたので
花はこんなに乾かなくて落ちてたように思うんだけど。。。
この花、いつまでこのままでいるのかな?
後から咲いた1輪も満開をちょっと越えたあたりかしら?
これもシックな色に変化するね、きっと^^
最初は好きじゃなかったハイビスカスのビーチボールですが
2年育てて、やっと可愛く感じるようになりました(遅いネ)^m^
ハイビスカスって冬もずっと咲いてくれるからいいですよね~
もう一つ、普通の一重のタイプもリビングの窓辺で育ってます。
そちらも次々蕾を産んでいますよ^^
ハイビスカスが楽しくなってきて
園芸店でもハイビスカスの周りをついウロウロしちゃうんです。
狙っているのは八重のタイプ、ビーチボールみたいな球形じゃなくて
八重で一つの花が咲くタイプ。
赤は嫌なの、淡い色の方がいいな、なんて思いながら・・・まだ出会えていません(6.6)
どこかにそんな子、いないかな~♪