* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

白ぷくエキゾチカとクリローのお世話と余計なお世話?

2017-02-01 18:08:00 | クリスマスローズ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ  いつも応援クリックありがとう!

今日は風もなく柔らかな朝でした。

出かける前に大急ぎで家事をま~るく済ませ、ちょっとだけ庭仕事。

 

クリローがこの2~3日でいきなり勢いづいて来たように感じます。

なので今日はクリロー達に

 

堆肥を撒いてあげました(今頃。。。^^;)。

今頃だけど、やらないよりはやった方がいいでしょ?ね?(笑)

 

それぞれの様子を見ながら「お馬の堆肥」をあげてみましたよ^^

 


白い一重のクリローさん。

いい感じで首をもたげています。

クリローに夢中だった頃、八重のひらひらとか濃い色合いのことか
いろんな種類を見ては憧れたりしていたけれど

結局のところ、こんな一重のさりげない子が一番私の庭に合うんです。

 

 

ピコティジュニアさんも明るくて庭で映えます。

 

こちらは黒灰のリボンの騎士と名付けた子。

さまざま名前を付けたもんでした^^ゞ

名前があると不思議なもので愛着が育つものですよね。

 

気付くと原種デュメトルムにも蕾が!

先日まで紫の芽が出たばかりと思っていたのに。


小さな花で趣があって好きなんです。

 

長い間庭で楽しんだ雑貨が壊れていました。

この壊れ方なら私でも直せる!

 

小さな釘を3本打って直しました(^^)V
 

いつもの場所に。

良かった^^

 

あっと驚く余計なお世話も発見!
 

主人がせっせとこのあたりの地面を整備してくれているのですが

私もここのつるバラ(フランシスブレイズ)を小屋に向けて誘引してみました。
結構うまくいった!と思ってたんですが

 

あれれっ?!

何その金具!!

バラは麻紐で結ぶのがお約束なのに、その上にとんでもなく丈夫そうな金具が!

しかもこんなにガッチリと!! ひょえ。。。

 

なんでまたこんなこと思いついたのかしらね~?
不思議。。。

でも、今まだ色々とやってくれてる途中だし、きっとこれも「どうだ」って思ってると思うのね。

だから何にも言いません

枝を誘引しなおすときには外してもらうわ~

 

 今日の多肉はエキゾチカ。

 

白く粉吹いて、むっちり。

色が何というか、内面充実してますよ~って感じで

なんともいえない不思議な色と雰囲気を醸し出しています。

 

足元にはお子様をたくさん育成中。

多肉も庭の植物も、どっちもいいよね、って思う今日この頃。
春めいてきたおかげかな^^ 

 

 

来て下さってありがとう!  

 ランキングに参加しています。ポチポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ  

ありがとう!また明日ね~