![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c9/a09b9e0adf66946d89d38f8de698c5e3.jpg)
また雨です。
そして寒い・・・
3月があんなに暖かくて
花がどんどん咲き出したから
今年はバラもさぞかし早いんだろう、と思っていましたが
四月の寒さで、調整されたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/e948bbae2f59fda7b9a5ac1888c88838.jpg)
ポンポン咲くオステオスペルマムのアキラさん。
普通に季節が進むほうが
やっぱりいい感じです^^
バラはこの調子だと、例年通りくらいかも
しれませんよね。
早咲きのコは咲き出しちゃってるけど
他のつぼみはゆっくり育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/c0ced7d3d39476a7786de79bfb763bff.jpg)
この子もポンポン咲いてます。
クレマチスの柿生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/1bf821efbb270b39fe875b6ead06aec2.jpg)
後ろ側に見えるピンクの花は
つつじ淀川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/10/afbafb51ca2fa5dfb813faa5acd93496.jpg)
ひらひらと花びらが重なって
バラのように見えるツツジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/9fcf9e5c2c35d1a9f077005e8a91c7b9.jpg)
こういう花は、やっぱり晴れた日が綺麗ですね。
朝からずっと雨で
今日は散歩する人も少なくて
町の中は静かです。
どういうわけか、LINEも静か。。。
みんなどうしたかな?
自粛巣篭もり生活ではLINEは友達同士が話すのに
すごく良くて
とくにグループLINEは、みんなの会話になって
それぞれの生活も垣間見られて楽しいです。
まだガラケーの友達のことが気になります。
早くスマホデビューしてくれないかな、って
心から願っています。
あなたのお庭で咲いたクレマチスや山野草の写真
LINEで送ってくれたら
みんな楽しくおしゃべりしますよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/dc4343e4c28f87d34755b0c56d153fe6.jpg)
シレネ・ユニフローラがとっても綺麗です。
昨年は夏越しして、挿し芽を冬に部屋に持ち込んだりしましたが
そうやって育てるのは結構大変。
油断したときに枯らしてしまいました。
新しい苗を2月か3月に買いましたが
こういう子はそれがいいな、って
自分で納得しました(〃⌒∇⌒)ゞテヘヘ
がんばらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/e656405b64e0c487b6f9eae7cb25cca5.jpg)
カーブスから電話がありました。
5月も休会制度があります、との連絡で
カーブスのホームページに動画で
おうちで出来る筋トレを載せているそうで
それをやってみてくださいね、という案内でした。
動かないと筋肉がどんどん落ちていくので
今日はそれを検索してやってみようと思っています^^
さて、メルちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/b66497c3055edd0a6768240a8478f659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/92/1a779bbc72f70a3cb03a176b90c1fa8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/f6517d5e22b8a6131138fc8f262be7fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/1082386bb2ed6346d1e984383fe12672.jpg)
ごめん、うっかりしてた^^;
それでは