* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

安代リンドウ&股関節の痛みどうしてる?

2021-09-12 21:11:37 | 
あっという間に一日の終り~
日暮れが早くなって、一日が短くなったように感じます。

今日はね、宅急便を出すついでに
ちょっと足を伸ばして
時々行く苗屋さんまで行ってきました。


今年の流行ですか?
安代リンドウがたくさん並んでいました。
今朝の趣味の園芸で取り上げられたそうで


まさにタイムリーなはずなんですけど
ちょっとお値段が??
高めの750円でした。
私が先日別のお店でゲットした白い安代リンドウは
同じ鉢の大きさ&花付もGOODなのに500円でしたよ。


このラベンダー色のも素敵でした。
青い色のも良かったけど
お値段に納得できないケチな私は手も伸ばさず(笑)。

ここから帰ってきて
先日安代リンドウを買ったお店(スーパーの中のお花屋さんです)
に寄ったら
少し蕾が茶色くなってきたものが4割引きくらいで並んでいました。
「あら!今朝やってたのじゃない?」なんて
手にとって眺めていらっしゃるご夫婦がいましたよ^^

相場はお幾ら??

帰宅すると、夕方の庭でKちゃん(夫)が
切った雪柳の根を掘るのに頑張ってくれていました。


すごい根の張り方で、私では歯も立たない。
汗だくで頑張ってくれて
なんとかやっつけてくれました。


何か植えるかどうかは分からないけど
これで平らに出来るので、本当に助かりました^^

すごいね!よく掘れたね!って褒めたら
「あんなのは力任せだよ」なんて嬉しそうでした^^

こうやって力ずくの仕事が出来るのは
いつまでなのかなぁ、なんて
ちょっとしんみり考えちゃいました。

それからちょっと散歩に誘ったら
意外とあっさり応じてくれて(いつもは断る、笑)
往復3500歩程度のお散歩に。

でね、皆さんにお聞きしたいんです。
私ね、手術やら抗がん剤の治療やらをやって
気付いたら股関節が歩く時痛いんです。


特に下り坂(ってほどじゃなくても)で痛い。
家の中で歩いてる時はあまり感じなくて済むんですけどね。

一応、股関節に良いというサプリは飲み始めました。
きっと整形外科に行っても「老化ですねー」で
終りだなぁ、と思って・・・
整形外科は行く気にもなれず。。。

経験のある方がいらしたら
股関節に良い運動法とか
こうしたらよくなった、とか教えてくださいね。


今年は、この三尺バーベナにも
たくさん癒しを頂きました。
アゲハチョウがこの花を大好きらしく
よく飛んできて周りをひらひらしています。

さて、明日は何しよう?
楽しみです^^

それでは
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青リンゴ)
2021-09-12 21:49:39
股関節変形症だと思いますよー。
妹が昨年、歩くと股関節が痛くて、段々悪くなっていったので
病院に行ったらそう診断されました。
女性に多いそうです。
股関節周りの筋肉が衰えて、生まれつき関節が
完全にはまらないタイプの人もいて、
年を取って筋肉も衰えて症状が出てくるようです。
両手につえを持って歩くのがいいんだそう。
よくスキーのストックみたいなの持って歩いてる人いますよね。
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2021-09-12 22:21:58
青リンゴさん、こんばんは~♡

やはりそれですか、ちょっと検索して
これかな~と思いました。
筋肉が弱ることでそうなるんですね。
やはり筋肉か~(;^_^A
ずっと歩かない日が続きましたからね~(^_^;)
エアロバイクも良いと載っていました。
ストックを使って歩くのもいいんですね❤
私、山へ行くとき用のを1本持ってます。
とりあえず1本持って歩こうかな❗
教えてくださってありがとうございます❤
返信する
Unknown (ティンカーベル)
2021-09-12 22:49:47
股関節の痛み明日リハビリの先生に聞いておくね
返信する
Unknown (milky-mama)
2021-09-13 07:12:22
ティンカーベルさん、おはよう~^^

やはり筋肉が落ちたせいみたいね??
エアロバイクは毎日やってるわ。
夜1回、10キロだけどね~
昼間もやったほうがいいかな?
運動不足なのはわかってるの^^;

>リハビリの先生

ありがとう~♪ 答えが楽しみ~♪
返信する
初めまして♪ (akemi)
2021-09-13 07:59:57
おはようございます。
初めてコメントさせていただきます。

足を踏み出す時の筋肉が弱っているのか?と思います・・・経験者
横になって、足の甲をもってお尻につけるように太ももの前に筋肉を伸ばしてください。
お風呂上りとか良いですよ!
慣れてきたら立った状態で壁とか柱を支えにやってみてください。
返信する
Unknown (りっく)
2021-09-13 09:52:28
こんにちは。私もなのでコメントさせてください。手術でリンパ節郭清とかしませんでした?。股関節周囲に鼠径部リンパ節があって、腹部のリンパの流れが滞って鼠径リンパ節の流れも滞っての違和感も?。大きくは筋力低下からだと思うので、今まで通り運動で筋肉を動かすとリンパも流れるので良いかと。ストレッチと鼠径リンパ節周囲の筋肉のもみほぐしながらも有りだと思います。気にしながら動くと違う部位に負担がかかるので2-3日痛め止めを飲んで違和感を取った方が良いですよ。それでも治らないなら関節の変形を疑いますかな~。
返信する
Unknown (milky-mama)
2021-09-13 09:52:47
akemiさん、おはようございます^^
コメントありがとうございます。

>横になって、足の甲をもってお尻につけるように太ももの前に筋肉を伸ばしてください。

わかりました!
やってみます♪
経験者からのアドバイスってありがたいです^^
もう良くなりましたか?
返信する
Unknown (milky-mama)
2021-09-13 09:56:57
りっくさん、おはようございます^^
コメントありがとうございます。

>リンパ節

手術でちょっと触りました!
でも触ったのは左側のはずなんです。
股関節が痛いのは右側なんですよ~

>2-3日痛め止めを飲んで違和感を取った方が良い

そうなんですね!
私も痛み止めを飲んでウォーキングしたほうがいいのかな~、とか思ってました。
今度診察日に、先生にも聞いてみます。

ありがとうございました^^
返信する
Unknown (ティンカーベル)
2021-09-13 17:17:16
今はリンドウの花盛りですね
ラベンダーも白もきれいね
先日下の息子とリンドウは私は昔ながらの紫が好きだわと、話していたら息子のコメントに青い花が好きとリンドウを生けていて、花言葉は正義が有名だけど、悲しんでいるあなたを癒すと言う意味もあると、書いていました
初めて知りました

母にくれたのかな😅
返信する
Unknown (milky-mama)
2021-09-13 18:01:17
ティンカーベルさん、こんばんは~^^

息子さん、優しいね^^
男の子は母思いよね^^
コメントって、なんのコメント?LINEとか?
SNSとかかな?

>悲しんでいるあなたを癒すと言う意味もある

なんだかグッと来る!
絶対母に贈った言葉だわ(^。^*)
返信する

コメントを投稿